グラディエーターの作品情報・感想・評価・動画配信

グラディエーター2000年製作の映画)

Gladiator

上映日:2000年06月17日

製作国:

上映時間:155分

ジャンル:

配給:

3.9

あらすじ

みんなの反応

  • ラッセル・クロウの演技が素晴らしい
  • ハンスジマーの劇伴が最高
  • 敵役のホアキンフェニックスの存在感がハンパない
  • 主人公のマキシマスの真っ直ぐな生き方がかっこよかった
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『グラディエーター』に投稿された感想・評価

ねれ
4.5

4Kデジタルリマスター
▼10/12/24再鑑賞
【10/11(金)~10/24(木)上映(4K)、日本語字幕】

▼3/31/22鑑賞
【午前十時の映画祭11 デジタルで甦る永遠の名作(アカデミー…

>>続きを読む
4.4
ハワイ行きの飛行機の中で観た。
さすが将軍、圧倒的な実力で捩じ伏せていく姿は男として憧れ

これ、G区分ってマジ?傷口からウジ虫湧いてたし、頭飛んでたけど?

音楽が良いのは当たり前
だってハンスジマーだもん
映画の8割は音楽で決まると思ってる

出てきた瞬間から悪役の顔してたから秒で察し…

>>続きを読む
4.2
このレビューはネタバレを含みます

会社の人が5回見たということでそんなに面白いなら!と視聴。
2時間半ちょっと長いけど、面白かった。
ローマ時代の剣闘士(グラディエーター)の話。
マキシマスが何したっていうんだ、っていうくらい彼の生…

>>続きを読む
4.0
とにかく壮大で視覚的に面白い
マキシマスは漢
2を見るにあたって再視聴。
悪役が単純に悪く,話の筋が単純明快,
古代西洋式の剣術アクションが堪能できる。
可能な限り大画面。大音響で見たいタイプの作品。
零
4.0
このレビューはネタバレを含みます

飛行機内で日本語吹替版を鑑賞。
公開当時に大画面で字幕版を観たら、遥かに高い評価になっただろうなという映画。
セットや衣装の作り込みが凄い。
ラッセル・クロウの演技も良い。
.
以下あらすじの覚書。…

>>続きを読む

いつか見なきゃと思って敬遠してましたがようやく見ました。早く見れば良かったと思うくらいには面白かったです。
ラッセルクロウも若いなぁと思ってましたがホアキンフェニックスもなかなかの役してました。
将…

>>続きを読む

時の英雄が反逆者の汚名を着せられ妻や子を酷たらしく殺されながらも奴隷となって生き延び、妻子や主君の仇を討って本懐を遂げるという王道リベンジ物語
昔から、身内に裏切られて奴隷に身を窶す系の作品が大好き…

>>続きを読む
Yuto
3.8
このレビューはネタバレを含みます

The・歴史スペクタクル映画!
古代ローマ帝国ってやっぱロマンがあるんですよ。奴隷制とか政治腐敗とかその他諸々クソみたいな国家ではあったけど圧倒的栄華を築いたのは確かで、建築も文化もスケールが壮大で…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事