ども!明日から学校が始まって、憂鬱な気持ちな、ななこです🙋♀️神奈川はまだ緊急事態宣言が解除されていないのに本当に不安で困っちゃいます😥私が校長だったらもっと別の選択をしますけどね😊
さてさて、…
これ、G区分ってマジ?傷口からウジ虫湧いてたし、頭飛んでたけど?
音楽が良いのは当たり前
だってハンスジマーだもん
映画の8割は音楽で決まると思ってる
出てきた瞬間から悪役の顔してたから秒で察し…
会社の人が5回見たということでそんなに面白いなら!と視聴。
2時間半ちょっと長いけど、面白かった。
ローマ時代の剣闘士(グラディエーター)の話。
マキシマスが何したっていうんだ、っていうくらい彼の生…
飛行機内で日本語吹替版を鑑賞。
公開当時に大画面で字幕版を観たら、遥かに高い評価になっただろうなという映画。
セットや衣装の作り込みが凄い。
ラッセル・クロウの演技も良い。
.
以下あらすじの覚書。…
いつか見なきゃと思って敬遠してましたがようやく見ました。早く見れば良かったと思うくらいには面白かったです。
ラッセルクロウも若いなぁと思ってましたがホアキンフェニックスもなかなかの役してました。
将…
時の英雄が反逆者の汚名を着せられ妻や子を酷たらしく殺されながらも奴隷となって生き延び、妻子や主君の仇を討って本懐を遂げるという王道リベンジ物語
昔から、身内に裏切られて奴隷に身を窶す系の作品が大好き…
The・歴史スペクタクル映画!
古代ローマ帝国ってやっぱロマンがあるんですよ。奴隷制とか政治腐敗とかその他諸々クソみたいな国家ではあったけど圧倒的栄華を築いたのは確かで、建築も文化もスケールが壮大で…