ことの次第に投稿された感想・評価 - 6ページ目

『ことの次第』に投稿された感想・評価

もち麦

もち麦の感想・評価

3.6

かなりしんどい2時間だったかも。
行方をくらますプロデューサー。撮影が中断し、各々の方法で暇を持て余す出演者たち。
監督の苦労の部分だけを見せられた感じ。苛立ちや虚無感がひしひしと伝わってきた。

>>続きを読む
umi

umiの感想・評価

3.6

音楽がすごくよかった。あと白黒(少しセピアに見えた)画が本当に綺麗だった。資金が無く映画が撮れなくなった演者達の、個々人の堕落した生活や不安に満ちた生活は小さな波の連続で、それが大きな波を作っている…

>>続きを読む
mt

mtの感想・評価

2.2

「なぜこれが名作扱いなのか」「金獅子賞に納得いかない」という意見もちらほら見かけますが、撮影中断となった現場のフワフワしたモラトリアム空間や、資金が断たれた監督の苦悩、ラスト辺りの恨み節にも似たハリ…

>>続きを読む
ko

koの感想・評価

3.5

構図はすごい好きだけどストーリーがな〜〜って、ジョンフォードの地平線が上にあるか下にあるかみたいな言葉を反芻してたときに、「捜索者」が登場した偶然性が良かった
ヴェンダースの当時の苦悩がそのまま映画…

>>続きを読む

12ヶ月のシネマリレー~その11


レノア~📣
わんばんこ ほい パケたん🐱です

拝啓、私事に成ります🎵
冷やし中華🍜始めました じゃなくて
シネマお遍路🎵始めました
ど・ゆ・こ・と❓

旅に出…

>>続きを読む
Ray

Rayの感想・評価

-
3回目(4Kは初)
家で見るよりずっとリスボンの街が印象に残ったし普通にヴェンダースの白黒映画の集大成だった
あとスクリーンで浴びるユルゲン・クニーパーの劇伴があまりに、あまりに良かった。
ぽち

ぽちの感想・評価

1.5

一般的には金獅子賞受賞した名作という事のようだが、私には全く良さが分からなかった作品。

中盤からは眠気との戦い。

面白くないというレベルではなく、全部見るのがまるで修行のようで、これを楽しめる人…

>>続きを読む

★★★liked it
『ことの次第』 ヴィム・ヴェンダース監督
The State of Things【白黒】4Kレストア版

パトリック・ボーショー
as ドイツ人映画監督フリッツ

ヴェン…

>>続きを読む
白黒で不穏な雰囲気あるポルトガルの波打つ海岸やったけど、行きたくなった
ラストのラストまでカメラを向け続ける監督の精神
adeam

adeamの感想・評価

2.0

コッポラとの映画製作での実経験を基にしたヴェンダースの金獅子賞受賞作。
ポルトガルでのSF映画撮影中に資金とフィルムが底をつき、プロデューサーは行方をくらまし、なす術なく暇を持て余すスタッフとキャス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事