眠りの館に投稿された感想・評価 - 3ページ目

『眠りの館』に投稿された感想・評価

csm

csmの感想・評価

5.0
ステッチ入った革手袋、手の形のドア叩くやつ(欲しい)、羽根が一個閉じないブラインド、夫が無理して飲むココア。そして最高にかっこいい女ダフネさんのお出ましだ。釘付けになったじいさんは酒場で呆然だ。
佐々木

佐々木の感想・評価

3.3
退屈しないけど、それだけ。俺も奥さんより不倫相手選ぶなあ。2020.1.9シネマヴェーラ

ボストンからの電話のシーケンスが数ある映画の電話越し会話におけるショット/切り返しショットを超越してる。的確に間の悪い電話の会話の切り返しで、旦那がこの時点で仕掛けていることが判る。ココアを飲む駆け…

>>続きを読む
Tatsu

Tatsuの感想・評価

-
めちゃめちゃ面白い。夢遊病という中心を置いて、その周りにいるやつらの陰謀、ミステリーと裏切りに転がしていくのが素晴らしい。ライトを点ける/当てることで真実が見え隠れする映画。
アノ

アノの感想・評価

2.9

まんま『ガス燈』。
冒頭の列車で混乱するくだりはワクワクしたが、
クローデット・コルベールを筆頭にハイテンションで喋りまくる女優陣についていけなくてゲンナリ。唯一ヘイゼル・ブルックスは落ち着いたヴァ…

>>続きを読む
oekoju

oekojuの感想・評価

-

人を信じなさんのも大概にしなされ
そりゃどこまでも性善説な奥様は催眠術だってかかりやすかろう!

ほんとかわいいんだから
角縁メガネにおびえちゃってんだから

そういう意味で言えば写真屋の奥さんもな…

>>続きを読む
面白すぎ。
バルコニーのシークエンスには震えた。家につく→鍵を落とす→拾う、の至極単純な動作でここまで人を感動させるかという。

確かに家のベッドで寝たはずなのに目覚めたら汽車のなかでびっくり&パニックのヒロイン。車中で大騒ぎしたあと、客室までグイグイ入り込んできたバアさんの質問責めで、物語の導入をスピーディに持ってくる演出が…

>>続きを読む
t

tの感想・評価

4.5

「甘い罠」とこれを観た人はうかうか人に勧められたココアを飲むことはできない。列車のくだり、掴みは完璧。自分が精神異常なのか否かというサスペンスよりも活劇に寄っていてそのあまりにもウェルメイドな仕上が…

>>続きを読む

クローデット・コルベールは目覚めたら乗った覚えのない電車にいて、その後も不可解な出来事が続く…。

途中まで先が読めなくて、誰も彼も怪しく見えてくる。後でポイントになる場所を、伏線のようにあらかじめ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事