太陽が知っているに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『太陽が知っている』に投稿された感想・評価

Shaw
4.6

オゾン作のインスパイア源だったりグァダニーノがリメイクしたりと、海外では結構有名な本作は、『太陽がいっぱい』の役者三人の再共演でもある。予想より遥かに寡黙な作品で、多くが目線の交換やアンダートーンと…

>>続きを読む

U-NEXTで4Kデジタルリマスター版を鑑賞。

いやあ、何という“眼福”映画。

アラン・ドロン、ロミー・シュナイダー、モーリス・ロネ、ジェーン・バーキンというフランス映画界の象徴とも言える大スタ…

>>続きを読む

太陽が知っている?
知らないよね?
原題見たら「プール」
邦題なんでそうなった…


飛び込むアラン・ドロン。
泳ぐアラン・ドロン。
ダメ男アラン・ドロン。
良い。
ロミー・シュナイダーの目の色。

>>続きを読む
4.2

映像も音楽もスタイリッシュで、天使のような愛らしさのジェーン・バーキンと、私にとって良い要素しかない作品だった。
南仏ののどかでお花の良い香りが漂ってきそうな雰囲気好きすぎる。
原題にもなっているプ…

>>続きを読む

これはかなり好きでした!とわさん、おススメありがとうございました!配信開始のお知らせまで嬉しすぎます!

アラン・ドロン様主演でこの邦題!『太陽がいっぱい』を思い出さずにはいられませんね!あちらでも…

>>続きを読む
Ken
4.3
なんだかアランドロンがずっと不機嫌。
プールサイドで狂気を感じます。無言。
イヤーなハッピーエンドでした。
全然関係ないけど小豆洗い似の置物が気になって仕方がない笑
5.0

遠い昔に見た時はこの良さわかってなかった!改めて観てそれぞれの思惑と挫折と折り合いで大人〜。篭バッグバーキンはもちろんのこと、汗染みるリネンシャツで颯爽と現れるモーリス・ロネの大人な男の魅力よ〜。逆…

>>続きを読む
otom
5.0

ミシェル・ルグラン大先生の劇伴を背景に、ゆらゆらっとした水面の反転映像のOPからして良い。表面上のやり取りとは裏腹な、各々の挫折などの心中の秘められた感情から、プールで起きるでっかい秘密までを最初に…

>>続きを読む
4.2

アラン・ドロン、ロミー・シュナイダー、モーリス・ロネ共演のラブサスペンス。

怠惰で官能的な夏のバカンスで起こった事件。色気たっぷりの俳優陣によって支えられている映画。

邦題が示している通り、内容…

>>続きを読む
4.9
https://note.com/m_m_sjh/n/n7673ded99541

あなたにおすすめの記事