太陽が知っているに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『太陽が知っている』に投稿された感想・評価

2.4
2024年の再見7本目。 初見から10年ぶり。 良い作品ではないけど、ジェーン・バーキンが若くて可愛いし、何と言ってもこの映画のお陰でロミー・シュナイダーが女優として復活したんだからね♪
2.5
全体的に冗長的。出演者は豪華なのに… もう少し脚本をよく出来たはず。
3.0
そこはかとないあどけなさと、知性的な魅力をあわせもつジェーン・バーキンに魅了される。ノスタルジックなサウンドも時代を感じさせる。
2.9
オープニングの映像が暗示的で印象的。そしてアランドロンを筆頭に美男美女の競演だが、ファッションも仕草も絵になるね。
3.0

美男美女に、南仏の太陽と、目に優しい作品。前半のいちゃいちゃムードから一転し、後半はサスペンスに…という切り替えも良かった。

「太陽がいっぱい」(1960)、「太陽はひとりぼっち」(1962)と合…

>>続きを読む
3.0

ジャック・ドレー監督作。

『ボルサリーノ』(1970)、『フリック・ストーリー』(1975)のジャック・ドレーが1968年に演出したサスペンス映画で、アラン・ドロン&ロミー・シュナイダーが競演しま…

>>続きを読む
3.0

2025年02月22日BS200 BS10。

太陽シリーズ。
それほどのミステリー感、サスペンス感は無し。

「太陽がいっぱい」のアラン・ドロンとモーリス・ロネが再共演。
ドロン扮するジャン・ポー…

>>続きを読む
mam
3.0

このレビューはネタバレを含みます

長きにわたる婚約でも成就しなかった元恋人同士が冒頭からイチャイチャしはじめるのドギマギしながら鑑賞。ドロンからのご指名も割り切って演じるプロ魂のロミーかっこいい。

男女4人(ひとりは娘)の恋のあれ…

>>続きを読む

恋人と過ごすため別荘にやってきた作家。
そこに恋人の元彼がやってきて、口論の末作家は溺死させる。

アラン・ドロン主演でこの邦題はあまりに狙いすぎかと思うが、設定が似ているのは否定できない。
1時間…

>>続きを読む

2024年8月、HHDのTV自動録画で鑑賞。
監督は、ジャック・ドレー。
おフランスの方なので知らんです。

出演者は、アラン・ドロンとヒロインにロミー・シュナイダー。
友人(モーリス・ロネ)の18…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事