地球最後の男に投稿された感想・評価 - 21ページ目

『地球最後の男』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

凄くセンスオブワンダーなSF映画

マイノリティとマジョリティの逆転が展開される古典ながらもハイレベルな完成度!

奇病で吸血鬼となった人類
『地球でたった一人の人間』であるロバート・モーガンはかつ…

>>続きを読む
t

tの感想・評価

5.0

究極のウィズコロナ映画だった。「新しい生活様式」においては日中ゾンビをサーチ&デストロイ(崖下に放り投げるのが素晴らしい)、夜はステイホームで襲撃を凌がなければならない。ラストの「THE END」後…

>>続きを読む

リチャード・マシスン原作。
謎の細菌の感染により人類の殆どが死滅した後、吸血鬼となって甦る世界。ヴィンセント・プライス演じるロバートは唯一人感染せず、吸血鬼が活動しない昼間に彼らを見つけて、心臓に杭…

>>続きを読む

ロメロによるゾンビ映画の夜明け前の作品です。コロナ禍の今だから味わいの深いパンデミック映画。静かな黙示録の趣があります。

ジョージ・A・ロメロがゾンビ映画の元祖『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド …

>>続きを読む
techno

technoの感想・評価

3.4
【tag】合作映画の意味するもの?/アマチュア無線呼掛け/ミスターガラス/盲目化/新型コロナウイルス、太陽光で急速に不活性化 米研究/医者に診せたら通報される/コウモリ/正悪逆転

『地球最後の男』実はこれ、三回も映画化されてる。三回目のウィルスミス版は、原作とは設定が違っていて、最後の男以外、地球は「ゾンビ」だらけになっちゃうっていうストーリー。でも一回目は原作に忠実で「ゾン…

>>続きを読む

DVDで観た。
2009年にアマゾンで780円で買って
そのまま見ないままでいた。

I AM LEGENDが好きで
オリジナルも見てみようってな感じです。

犬はこちらの映画では
このように扱われ…

>>続きを読む
ぬまち

ぬまちの感想・評価

3.5

ヴィンセント・プライスの熱演や筋はすごく面白いけど、ところどころ演出がショボいのが残念。ローマで撮っているので、白黒シネマスコープの画面がフェリーニやアントニオーニのそれに見える。誰もいない街を映し…

>>続きを読む
土間埋

土間埋の感想・評価

3.4
マシスンの有名なやつ。

吸血鬼軍団が黒いタートルネック着てるのは共産主義のメタファーなのかな。
b

bの感想・評価

4.4

「すべてはここから始まった、あなたは伝説」

モダンゾンビの始祖『ナイト・オブ・ザ・リビングデッド』の原型。
世界中の人間が吸血鬼化した世界で主人公が孤軍奮闘する話。

寂寞感溢れるロングショット、…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事