パンチラインに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『パンチライン』に投稿された感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

最初は旦那さんの印象激悪だったけど、良い家族でほっこり。
スティーブがちょっと惨めに見える…

スティーブのお父さんが来てた時の動揺っぷり、トムハンクスの演技が凄すぎて辛かった笑

立て続けにしゃべ…

>>続きを読む
3.3

このレビューはネタバレを含みます

ご飯の支度するシーンがクレヨンしんちゃんの3分ポッキリみたいで好き🥺🥗水槽の水は、、

トムハンクスの雨に唄えばのシーン、ライラがパンチパーマになって帰って来た時の家族の優しさ、旦那さんの紙ナプキン…

>>続きを読む

過去鑑賞記録。
スタンダップコメディの舞台に立つ専業主婦の話。フォレスト・ガンプでは母子だったトム・ハンクスとサリー・フィールドがこちらの映画では恋仲に。『ラスト・ボーイスカウト』の悪役マイロの1人…

>>続きを読む
jun
3.4

このレビューはネタバレを含みます

記録

これで良かったラストだけどほろ苦い。

分からない笑いが多くて雰囲気しか掴めてない気がする。
けどディナーの準備は笑えるし、雨の中のお茶目で切ないダンスはグッとくる。
2人だけじゃなく芸に生…

>>続きを読む

若かりしトムハンクス。役どころがあまり好きではなかったが、それでもやはり確かな演技力を感じた。
少しビターな後味を残すラストが好き。
ライラのステージがレベルアップしていく様子にワクワクする。家族と…

>>続きを読む

『フェーム』とか『ジョーカー』のせいで、アメリカ映画のこういうコメディ・クラブは主人公が滑り倒して恥かく場所という印象がある。
これもそんな場面だらけかと怖怖だったが、そういうシーンは少なく、トム・…

>>続きを読む
kaito
3.8

キャリア初期にコメディが中心だった頃のトム・ハンクスもやっぱりいい。

今作では割とクズな部分もある役柄だけど、話芸やトラメガ芸、ダンスなど、芸達者なところを見せてくれる。


盛大にスベっても壇上…

>>続きを読む
GA
3.8

人を笑わすっていいことだなあ。
人を喜ばす仕事。家庭があっても仕事があってもそこ以外のところに何か打ち込める場所を持つってことも大事なことだと感じた。
個人的には色んなステージでのジョークより、家で…

>>続きを読む
3.9
バカなプロデューサーが恋愛要素ねじ込んだのかな、分かんないけど台無しになってる。
それさえ無ければ名作になり得たのに
あとトムハンクスの話芸は流石。もともとコメディアンだったとか。

当時はけっこう有名な映画だった気がするがレビュー少ないんだな
いい映画なんですよこれ

トム・ハンクスがスタンダップコメディアンを演じているんですがコメディアン出身なので話芸の技術が本物です
間のと…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事