フォーゲルエート城に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『フォーゲルエート城』に投稿された感想・評価

煙
3.6

序盤、川と思ったのは馬車が通る道だった(これもロケかも)。男爵夫人が立ち上がる際のアクションつなぎ。フォーエルゲート城の全景は模型に見える。湖畔の城での幸せな結婚生活はロケーション。窓から手が伸びる…

>>続きを読む

普通に見てたら夢の中で迫ってくる「手」、それだけくらいしか良いとこ見つからなかった気がする。しかし、美術を見とけ!というから、そこまで対称かな?くらいにしか感じなかったセットが中々良いものに見えた。…

>>続きを読む
無字幕・悲劇3部作を観た後ではさすがに物足りない。ムルナウ作品の中でも微妙な部類
アノ
1.6

純然たるミステリー映画。死ぬほどつまらなかった。事件の置き方も「神父が消えた!」だけで続いて消えたり死んだりもしないのでただただ退屈。どう見てもバレバレな変装をゆーーーっくり解いていくくだりで気絶し…

>>続きを読む
ミステリーであり、普通に話の落とし所に驚いた。
端正な固定カメラによる撮影とセット美術で話が展開する。
amin
3.1

パッケージや様式美、などの前情報から『アッシャー家の末裔』みたいなゴシック・ホラーを期待していたけど、思った以上にミステリー寄りの作りでした。正直なところ、謎解き自体もあまり驚かないし、勿体ぶった演…

>>続きを読む
ゆう
3.4
実は初めて、(これと大公の財政が未見でヴェーラにて見る予定)現存する最古のムルナウ。

少し幻想的な窓から手が襲いかかるところとかムルナウらしさがあると思いつつ、物語を語ることに手一杯という印象。
このレビューはネタバレを含みます

色々ヘンな映画。

舞台は19世紀、山と森に囲まれたフォーゲルエート城。城主フォーゲルシュレイ卿の主催で狩猟が行われ、友人達が招待されていた。
あいにくの雨天の為、城内で歓談していた所予期せぬ人物、…

>>続きを読む
3.7

再見。画質良すぎてちびった。蔵書で埋まった部屋に降り注ぐ束状照明(市民ケーンの冒頭はこれ真似してると思う)、神話世界を模した服装でフレームインしてくる妻。
苦悩・殺人など全てが「個」という最小単位…

>>続きを読む
arch
2.8

ムルナウ初期の作品。英題は「The haunted castle」

狩猟を行うために城に集まった男たち。そこに招かれざる客が現れる。彼は兄を殺したのではと訝しまれている。
表現主義っぽいのは夢のシ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事