カラー・ミー・ブラッド・レッドに投稿された感想・評価 - 14ページ目

『カラー・ミー・ブラッド・レッド』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

画家アダムには夢がある!思い描いている赤を使って批評家どもをうならせたい。この赤はダメだ!これもダメだ!はっ!なんだこの赤は?!君の血か?お願いがある。傷口を開かせてくれないか?

アダムの描くその…

>>続きを読む
bois

boisの感想・評価

3.5
なんか色々と雑い。
一番最後のセリフは絶対に必要ないんだけど、なぜかすごく趣を感じさせてくれた。
coro

coroの感想・評価

2.0

ハーシェル・ゴードン・ルイス
未見の2作品

血染めのキャンバスに魅せられ、動脈色の絵の具を求めて猟奇殺人を繰り返す画家。

美術批評家の咥えるエレガントフォルダーのように仰々しくてリアリティに欠け…

>>続きを読む

ハーシェル・ゴードン・ルイス作品の中ではゴア描写が少なめ&薄め。
作品のテーマも映画学校1年生が考えそうなテーマで目新しさもなく。キャストの演技やキャラ設定も含め全体的に薄ら寒い内容。『2000人の…

>>続きを読む
Unco丸

Unco丸の感想・評価

4.0

ハーシェルゴードンルイスの作品で、わたしが一番最初に観た映画。。
すごく好みの映画で、多くのゴア作品を生み出している監督なんだと知った時の喜びは今でも覚えている。
もう、亡くなってしまったけど、同じ…

>>続きを読む

ゴア薄め血多め系。

血で絵を描く芸術家の話。
血の魔術師を期待して見たらめっちゃ薄口醤油の塩分控えめ。
血の三部作の最終作にしてはシュールじゃあーりませんかぁ?
グロはジャケの内臓乳搾りだけでした…

>>続きを読む
Shino

Shinoの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

古い作品なので今の時代に観るとどうしてもチープに感じるのはご愛嬌です😙
こんなにカオスなのに何故か許せる。
頭部を筆代わりにしてそのままキャンパスに描くシーン、血で描くのは良いけど頭部を押し付けるな…

>>続きを読む

画家の絵の統一性なさすぎて笑うし、皿にとって筆で描けばいいのに流血してる頭をそのままキャンバスに擦り付けてて笑った
なんか面白い作品ではないけど全体的にシュールな笑いが漂う
3部作の中ではひとつ前の…

>>続きを読む
イシ

イシの感想・評価

-
赤色絵の具を使うのが苦手なら使うのをあきらめたらよかったのでは。

血で絵を描く魅力に憑りつかれた画家の話。
ゴア描写はハーシェル映画の中ではショボい部類だが、設定は悪くない。
作中のホラー絵画もそこそこ好き。
家の中で磔状態にした死体の内臓から搾りたて絵具を調達す…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事