男はつらいよ 寅次郎子守唄の作品情報・感想・評価・動画配信

『男はつらいよ 寅次郎子守唄』に投稿された感想・評価

髭面と赤ん坊の対比が凄い映画ランキング第1位

シリーズ14作目
佐賀の宿で知り合った男が、朝起きると赤ん坊だけ置いて出ていってしまう。赤ん坊を連れて帰ってきた寅さんに「隠し子だ!」ととらや一行は大…

>>続きを読む
4.0

〖1970年代映画:コメディ:松竹〗
1974年製作で、『男はつらいよ』シリーズの第14作で、今回のマドンナは、十朱幸代‼️
おいちゃん3代目になった😃
寅さんに赤ちゃん⁉️
寅さん恋のキューピッド…

>>続きを読む

今回の寅さんは、博の事故から始まってはらはらするかと思いきや

ケンカ後の出先で子どもを押し付けられ
子育てを体験する寅さん

美人ナースに入れ込んでデレデレする寅さん

とまぁいつもの感あるという…

>>続きを読む
3.5

特に寅さんの生き様が目立つこの回
染みますねぇ。。。!
余韻を残す独特のカットも印象強めで、
特に十朱さんが昼休みに出てくる
駅のシーン
キャストが去って5秒の余韻はさすがでございました

知らない…

>>続きを読む
Shun
4.3

「男はつらいよ」14作目26本目


3代目おいちゃんがここからです
個人的には1代目と3代目が好きです


ストーリーはシリーズの中でも上位に入るくらい好きです
ひろしがケガするサブストーリーも、…

>>続きを読む

旅の途中の宿にて、行きずりの男と飲んでいるうちに気づいたら彼の子供を引き取ることになってしまった寅さん。途方に暮れて、葛飾にあるとらやへ再び舞い戻ってくる。連れ帰ってきたはいいものの、全く子供の世話…

>>続きを読む
YU
2.8
男はつらいよ#14

三代目おいちゃん登場
tARa
4.0
個人的に爆笑度が高く好きな回ですね。
「とらや」の茶の間が一番似合うマドンナは今回の十朱幸代であるというのが私の持論です。
ちなみにこの回からおいちゃん役が三代目の下條正巳に変わっています。
卓
3.6

キャッチコピー【ひでぇ目に逢いました。まあ、 私の話を聞いて下さいまし 大変な拾い物をしてしまったんでさ…】

シリーズ第14作目☆

寅さんに赤ん坊は似合わないなー!!前半の赤ん坊の部分が少しだけ…

>>続きを読む
3.7
今度の土曜コーラス行こうね!

その子が誰の子であっても、赤ん坊を愛らしいと思う感情が繋ぎ止めた、人と人との縁はどれほどだろう。

あなたにおすすめの記事