ジュデックスに投稿された感想・評価 - 2ページ目

『ジュデックス』に投稿された感想・評価

突如現れる顔を覆う表現が堪らない

鳥の仮面、チームジュデックスの目出し帽、縛る時に顔を覆う布

女悪党えち

これは定期的に観たいからソフト化してほしいなぁ

1963年 フランス🇫🇷

ジョルジュ・フランジュ監督がルイ・フイヤードの連続活劇『Judex』へのオマージュだとしてリメイクした作品

サイレント映画の雰囲気を残しつつも60年代っぽいオシャレな感…

>>続きを読む

久しぶりに白黒映画に映える女優たちを見られて大満足。敵の娘に恋に落ちて、生き別れの息子見つけちゃう三つ巴のご都合主義展開も最高。黒タイツの悪女とヒロインが最後に着てた海兵セーラースタイルの服も最高だ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

新年初映画です!

人が呆気なく死んでいくの面白い(新年一発目のサイコ発言)。マーベル映画ではぜったい死なないようなところで死んでいく。タンスに小指ぶつけた程度の悲鳴をあげて死ぬ。いやこれでは死なな…

>>続きを読む
排路

排路の感想・評価

5.0

久しぶりに俗っぽくてオーラのない抜け感ある映画みた。人が多すぎてわたしには無理だったけど、童心に帰り肩の力を抜いてみようと思えた。

俳優も物語も白と黒のコントラストが美しい画面も一級品なのに、どこ…

>>続きを読む
dope猫

dope猫の感想・評価

3.2

このレビューはネタバレを含みます

よくわかんなかった!最後落ちるところ、カメラを女盗賊が睨め付けるところは最高だった。

このレビューはネタバレを含みます

面白かった!!!!!

キャラクターがとにかく魅力的です!!
まずはタイトルにもなっているジュデックス、鳩だしのマジックを度々披露しているのですがチャニング・ポロックさんという人気のマジシャンの方だ…

>>続きを読む
コントラストの輝きが、豊かなシルエットを際立たせ、まじわいを艶かしくする。どれをみても眼福。それでもって滑稽なモーションがいい。
しゅう

しゅうの感想・評価

3.4

字幕版を鑑賞。フイヤード版は未見。

五時間余の前作を二時間弱に収めようとするのだからダイジェスト感が強いのは当たり前だが、取捨選択したエピソードにメリハリを付けて一本の映画としてのダイナミズムを産…

>>続きを読む

監視カメラは1960年代のこの頃から出現した、それは鏡になっていて、しかも燃える。 
天井は開かれて白い面があらわれ、そこに今まさに書かれている文字が投影される。 

フランシーヌ・ベルジェがめちゃ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事