怒りの日のネタバレレビュー・内容・結末

『怒りの日』に投稿されたネタバレ・内容・結末

父が死んだ後の野原?でのショットすごすぎ

モノクロなのが時代の暗さと内容の重さをより強調しているみたい。
案の定嫌な展開だな、のように予想はできるけどそうなってほしくない方向に話が進んでいった。

アンネの目がモノクロでもわかるくらい綺麗で…

>>続きを読む

ラストカットで形容し難い感動に襲われて暫く鳥肌が止まらなかった。
重層的なテーマを人物の心象風景と共に巧みに描く名人芸。「吸血鬼」でも撮り方は流石だなと思ったけど今回は物語にやられた。これはメロドラ…

>>続きを読む

《カール・テオドア・ドライヤー
セレクション vol.2》❻/7

魔女狩り...
"愛情"が足りないと魔女に…

>>続きを読む

人を悪魔だと信じてしまうこの時代。
気に食わないことは悪魔のせいにする。告発されたら終わり感があるので、本当に息苦しく恐ろしかっただろう。

アンネの振る舞いは継母から見れば憎たらしいだろうし、いく…

>>続きを読む
・魔女狩り
・『Witch』にも通づる部分がありそう
・ジャンヌ・ダルクよりも顔の圧が控えめ、かつ意図は読み取れるので見やすい
警報、秒針、鐘が鳴り続ける
光と影

もろDies Irae
シャイニングの冒頭しかり、ですね。
無垢な女性を強要するも、そんな人間は存在しない。
離れているとき、近くにいるとき、死を願ったって、すごいセリフだ。涙の向こうにあなたが見え…

>>続きを読む
観終わった後も色んなシーンが脳内再生されるくらい映像が美しい。エロい設定と少しハラハラさせる感じがちょうど良いアクセントになりほとんど退屈しなかった。

16世紀の実話を基にしてるとのこと。
マジかよ。

嫁姑問題が魔女狩りにまで発展するとか、
どうやっても対抗できなさすぎやばい。


【焼かれて】気に入らない嫁を魔女扱いして訴えてみたったw【タヒね…

>>続きを読む
>>|

あなたにおすすめの記事