黄金の棺に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『黄金の棺』に投稿された感想・評価

【家族という呪縛からの脱却】

南北戦争終結直後@アメリカ
オトン+3人息子(内訳=うんこ2、絶対彼氏1)+酒呑みBBAで旅。
のっけから馬が心配になる程の修羅場꜆꜄꜆
ちょっとクセ強すぎるBBA珍…

>>続きを読む
黄金の棺

妄執的な家父長制の亡霊の夢は男だけでは叶わず女性の協力が必要だという皮肉
日本では劇場未公開だったらしいけどこれはかなり良質で見応えがあった
音楽とラストの父親の姿が惨めでいいけれど、道中が地味すぎて……

タランティーノが「ワンス・アポン・ア・タイム・イン・ハリウッド」でアル・パチーノに「世界で2番目に偉大なマカロニ・ウエスタンの監督」と語らせていたセルジオ・コルブッチ監督作品。
南北戦争直後、南軍の…

>>続きを読む
ねこ

ねこの感想・評価

3.8

一難去ってまた一難
神に弄ばれているような話

大義名分を掲げる父と従順な息子たち
が、実はただの馬鹿下衆無法者集団
彼らに降りかかるアクシデントも、その度に露わになる愚かな人間性も面白い
しかし、…

>>続きを読む
kazun

kazunの感想・評価

3.6

時々西部劇見たくなります。
今日はマカロニウエスタン。
黄金の棺と言っても棺が黄金製というのではなく、金塊が入っているのでもなく、では何が…?
ジョゼフ・コットンが3人の息子のお父さん役で出てます。…

>>続きを読む
マサ

マサの感想・評価

3.4

クライマックスに向けて大きくなる寂寥感。脚本と音楽が見事!南軍再興のための資金を軍を襲って棺に入れて運ぶという展開も面白い。ヒロインが親子の運命を翻弄し、良いアクセントをつけている。欲望のために父子…

>>続きを読む
音楽良いなぁと思ったらモリコーネだった
マカロニ感はあんまないけど面白い
コルブッチのベスト。
展開もハチャメチャで面白いし、何よりラストの旗が醸し出す悲哀と含蓄が最高すぎる。

原題 : i CRUDELi【 酷(むご!) 】
これなら邦題の方が良いかも…😅
でも棺に入ってるのは[黄金]ではなく[札束]だから
正しくは【銭っコの棺】か🤔

ヒーロー不在のアンラッキーウエス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事