黄金の棺に投稿された感想・評価 - 5ページ目

『黄金の棺』に投稿された感想・評価

金を強奪した犯罪一家が目的地まで逃げるまでのロードムービーになっているのだが、最初から最後まで仲間割ればかりしている。
主人公のジョセフ・コットンは南軍の再起を夢見てるちょっと危ないオヤジだし、3人…

>>続きを読む

298.
殺伐としながらも厳しい作風と張り詰めたラストは相変わらずすごいね。必ず見所があるのがコルブッチのいいところ。
南北戦争終結後、南軍の生き残り親子は、南軍再建のための資金集めをする。知的なプ…

>>続きを読む
いの

いのの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

南北戦争終結直後のお話


セルジオ・コルブッチ版カラマーゾフの兄弟。読んでないけど(読んでないから)、マジでそう思う。これは、ひょっとしたら、ものすごく示唆に富んだ映画なのではあるまいかい?すぐに…

>>続きを読む
セルジオ・コルブッチ監督のマカロニ・ウエスタン。

エンニオ・モリコーネの名曲が心にグッとくる。ストーリーも凄く面白かった。欲を掻き過ぎると痛い目をみる。そんなメッセージ性が素晴らしかった。
I crudeli
The Hellbenders

南軍再興の資金を強奪し棺桶に入れて旅をする親子の話
モリコーネの旋律が美しい
意外なラストの虚無感が印象的

このレビューはネタバレを含みます

セルジオ・コルブッチにしては真面目な南北戦争もの。主演棺桶。
徐々にふざけはじめるとかじゃなくてこれだけ急に主題がちゃんとしてるのがこわい。

南北戦争が終わり南軍が降伏した後の、父親と三人の息子、…

>>続きを読む
壮大な内輪揉めもとい兄弟喧嘩。血の繋がりすら無効化してしまうコルブッチの冷徹な眼差しに痺れる。画質よき
めー

めーの感想・評価

-
ミニストップで400円で売っていたので買ってみた
思ってたより面白かった(あんまりこういうのみてきてないけど)
西部劇ってこんな感じなのかな、精神的な面もあってよかった

映画の楽しみ方の幅がまだまだ狭いせいかもしれませんが、結論から言うと自分にはイマイチでした。

「主人公達、大した連中ではないな…」「多分計画上手くいかないんだろうなー…」という予感が序盤の登場人物…

>>続きを読む
シズヲ

シズヲの感想・評価

4.0

このレビューはネタバレを含みます

南軍再興という妄執に囚われた男とその息子達が黄金の棺を運ぶ道中旅。ストーリーはごく単純だけど、やっぱりセルジオ・コルブッチなだけあってエンタメとしての完成度は他のマカロニより優れている。窮地のシチュ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事