イノセンスに投稿された感想・評価 - 268ページ目

『イノセンス』に投稿された感想・評価

「孤独に歩め、悪を為さず、求めるところは少なく、林の中の象のように」

これは登場人物のひとりが引用するブッダの言葉ですが、とても印象に残っています。

それ以外にも、登場人物たちは様々な名言、格言…

>>続きを読む

「人はなぜ人の似姿をつくるのか」。この問いにキムは「…人間の認識能力の不完全さはその現実の不完全さをもたらし、そして、その種の完全さは意識をもたないか、普遍の意識を備えるか、つまり人形あるいは神にお…

>>続きを読む

哲学を近未来科学に結び付け社会の問題、人間の根源を問う攻殻機動隊シリーズは日本が誇る唯一無二の作品で大ファンです。
そのスピンオフであるこの作品もシリーズのテーマは揺るがずより重厚で麗美な映像で世界…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

「GHOST IN THE SHELL 攻殻機動隊」から9年。
見比べると映像表現の進化ぶりに冒頭から驚かされます。
正直、予告編ではキャラクターと背景CGのギャップが目立って見えて「なんだか浮いて…

>>続きを読む

結局のところ攻殻機動隊シリーズは一作目Ghost In The Shellで完成しちゃってると思うんですよね。もちろん技術的進歩はおおいにあるわけで、表現や演出は飛躍的に上がって押井守監督が思い描い…

>>続きを読む
にこ

にこの感想・評価

3.8
世界観映像美すごいんだけど、私には難解すぎて押井監督がなにを言わんとしてるのかとかわっかんねー!!
でもそれでも好き、といいたい。
schemix

schemixの感想・評価

3.7
「人形の気持ちは考えなかったのか!?」全編そういう視点。もう少し義体の中のゴースト同士の交流が見たかった。

2045年問題を研究されている教授が勧めていたので観ました。学問上から見ても攻殻機動隊はよくできているそうで、この作品はその集約的な作品だそうです。近い未来に本当にこのようになるのかは解らないが、そ…

>>続きを読む
話や芸術小物はだいすきなのに、だいすきなんだけど、見終わるまで複数回寝落ちした…
攻殻機動隊を知らなくても、映像だけで楽しめる。飲まれていく。DVDを買って何度もみなおした!

あなたにおすすめの記事