第27囚人戦車隊の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『第27囚人戦車隊』に投稿された感想・評価

舐めてたらおもしれー!
ディテールに拘る人が見たらボロクソに貶すだろうが、
源文漫画とか独立愚連隊とかのエッセンスを求めて見る分には紛れもなく面白い!

終わり方も、Uボート的というかはらわた風味で…

>>続きを読む
「シンドバッド黄金の航海」(73)のゴードン・へスラ―監督のB級アクション。タイトル通りの内容。キャストは充実している。歌舞伎町シネマ2にて
mh
-

ナチスドイツ版「特攻大作戦(1967)」「コマンド戦略(1967)」とも称すべき挑戦的野心的なテレビ映画。
ナチスドイツはクソだけど、そんなナチスドイツから煙たがれたならず者集団がメインなので、観客…

>>続きを読む

アメリカのTV映画。
「戦場のはらわた」を初めとする、アメリカ人がドイツ兵を演じて東部戦線で戦う系譜の映画。

不良部隊が主人公っていうと「特攻大作戦」が思い浮かぶけど、あちらのアメリカ兵は基本は犯…

>>続きを読む
3.2

「特攻大作戦」的な反骨精神溢れる男気の映画かと思ってたのにちょっと違〜う!

戦闘に駆り出された囚人でも凶悪犯ではなく反ナチの政治犯が戦えるのかと言う点がずっと気になったし、規律を守らないだらしなさ…

>>続きを読む
水如
3.5
のんびり観られる映画。
デカ物と食堂でケンカして勝った人、コマンドーでシュワちゃんに「お前を1番最後に殺すと言ったろ。あれは嘘だ」と言われて崖から落とされた人だと思う。
なんだこの雑な作りは。

犬がよかったなー。かわいかった。犬が生きててくれればと願って観てた。

最後はスッキリしてよかった!
maru
3.3
ずっと笑ってた。なんでもありのとんでも設定よ。
最後最高ね。あとドイツが負けたら俺たちの勝ちだっていう台詞いいですね。
sasa
3.8
なぜか英語しか喋らない素行不良ドイツ兵のゆるめオフビート戦争映画。元囚人らしく軍服を着崩したり、規律なにそれ状態で敵地を横断する。スカッとするラストも良い。犬は無事。
3.7

第二次世界大戦末期、ドイツ軍の中の囚人で構成された第27機甲舞台の戦い。

ドイツ軍の話だけど、制作がイギリスやアメリカなので、みんな英語で話すのは昔の映画ならでは。

囚人だけど、政治犯などもいて…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事