将軍の娘/エリザベス・キャンベルに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『将軍の娘/エリザベス・キャンベル』に投稿された感想・評価

登場人物のほとんどが幸せになれない、まあまあ胸糞な映画。
オチを含めて何とも言えないモヤモヤが残った。

スコアが低いのも納得。
3.0

〖1990年代映画:サスペンス:小説実写映画化:アメリカ映画〗
1999年製作で、ネルソン・デミルの小説『将軍の娘』を実写映画化で、エリート女性軍人の変死事件の捜査に乗り出した捜査官が巻き込まれる陰…

>>続きを読む

悲惨な目にあってしまった女性の復讐劇です

もう少し違う方法なかったんかい!?
それで結果がソレかい!?
全てにおいてあまりに悲惨やないかい!!
となってしまいます。

作品自体はまぁ面白いと思い…

>>続きを読む

とりあえず早く何かで覆ってあげてください。誰も見ていなくても。死者の尊厳です。

将軍の娘は序盤であえなく退場します。退場の仕方が気の毒です。晒さないであげてください。

演じていたレスリー・ステフ…

>>続きを読む

話の構成としてはいい。展開がよかった。
でも事件があまりにひどくて、どうして女性がここまで凌辱される事件があり、作品化されなきゃいけないのかと思ってしまう。
女性が性的被害に遭って傷ついたり亡くなる…

>>続きを読む

 「物事の処理方法は3つ 正しい処理 誤った処理 そして軍隊式の処理だ」

 米軍基地で起きた殺人事件の謎に、陸軍犯罪捜査官の男と、彼の元カノでレイプ事件の専門家が挑むサスペンス。
 被害者が将軍の…

>>続きを読む
3.0
プリンの底が溜まり醤油だった...みたいな衝撃を受けた映画
もちろん、後味も最悪

このレビューはネタバレを含みます

犯人は誰系のミステリーなのにその犯人が弱い

にしても父親…一番信用できる男性である父親にこんな対応されたらもう異性なんて信用出来ないよ。
と、思うことはそれなりにあったけど面白くはなかったな…初め…

>>続きを読む

当時は気付かなかったが、ジョン・トラボルタが出てたのね。
ベストセラー小説の映画化なんですが、正直あまり楽しめなかった。
監督の技量不足だったのかな。
組織っていうのは、どこの国も歪みが出てくるよね…

>>続きを読む
AONI
3.0
ミステリーとしてはたいしたことないが、事件の後味悪さは忘れられない。
胸糞サスペンスが好きな人にはお薦め。

あなたにおすすめの記事