ブーリン家の姉妹の作品情報・感想・評価・動画配信

ブーリン家の姉妹2008年製作の映画)

The Other Boleyn Girl

上映日:2008年10月25日

製作国:

上映時間:115分

3.5

あらすじ

みんなの反応

  • アン・ブーリンは才女であり、お菓子まで作り出すなど多彩な才能を持っていた。
  • 豪華なキャストと中世ヨーロッパのドレスや建物が魅力的。
  • 実話に基づいた政略結婚ものであり、女性が道具のように扱われる時代の実話を描いている。
  • 姉妹のドロドロの愛憎劇が展開されるが、姉妹の絆も描かれている。
  • 権力に惹かれる魔力があるが、距離を置くべきであることが示唆されている。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ブーリン家の姉妹』に投稿された感想・評価

4.3

エリザベス1世の母アン・ブーリンとその妹メアリー姉妹の物語。

ヘンリー8世の妻は男児の世継ぎを産めなかった。そこでブーリン家は娘アンを王の愛人にしてのしあがろうとする。

が、王が気に入ったのはア…

>>続きを読む
4.3

16世紀のイギリスで、ヘンリー8世の寵愛を受けたアンとメアリー、2人の姉妹の物語。ドロドロの愛憎劇だが、事実を元にしている。

アン・ブーリンについては、エリザベス1世の母親だってことと、処刑された…

>>続きを読む
ぽこ
3.5

姉妹のドロドロ。
時代はヨーロッパ、イングランド、ヘンリー八世のおはなし。
ヘンリー八世のことは良く映画になりますし、ブーリン姉妹も有名ですが、
ブーリン姉妹が美しすぎる!
しかも、だいたい、
どち…

>>続きを読む
ねこ
5.0

大好き英国史‼︎歴史大作です

英国王ヘンリー8世と第二夫人アン・ブーリン、そしてアンの姉(妹?)とのお話。残酷なヘンリー8世。彼を演じたエリック・バナ、そしてスカーレット・ヨハンソンの演技が素晴ら…

>>続きを読む

16世紀のイギリス王ヘンリー8世のお話。
 
王も父と叔父も最低。
この時代、位の高い人は不倫し放題で、気持ち悪い。

弟かわいそう。

アンも欲出しすぎ。

評価低いけれど、ネトフリで配信終わると…

>>続きを読む
3.5
弟ー!

なかなか見応えあるどろどろ劇

ナタリーもスカジョも綺麗やから
ブーリン家の姉妹のアンとメアリーが移り気な国王との間に揺れ動くお話

「欲しいものがあると言って安易に男に縋ることはしない、自分たちが主導権を握って手に入れるの」
しお
4.6

キャストだけ見て見始めたらあまりにドロドロな実話の中世で卒倒
男も女もファッションが独特だけど似合っててかわいかったし、見終わってからウィキとか調べたら結構史実に沿ったストーリーだった エリザベスの…

>>続きを読む
4.1
宮廷もドロドロだし姉妹でドロドロ…
1番可哀想なのは弟だよな

重たいから退屈かなと思ったらめちゃくちゃ面白い

推しが出てると思ったのに見つけられなくて調べたらまさかの出演シーンがカットになってた

あなたにおすすめの記事