動くな、死ね、甦れ!に投稿された感想・評価 - 4ページ目

『動くな、死ね、甦れ!』に投稿された感想・評価

ぞ

ぞの感想・評価

3.9
ソ連市民の荒んだ表情と貧しい町の雰囲気がめちゃくちゃ刺さる。
12歳くらいの少年少女が心を通わせる暗い映画が好き、というピンポイントな趣味を自覚するきっかけになった
Cem

Cemの感想・評価

4.0

第二次世界大戦直後の強制収容所の傍にある炭鉱町を舞台に、純真無垢な少年と守護天使のような少女の織りなす物語♡♬*゚

子供が一生懸命働いて必死に生きているというのに私ときたら…と情けなくなるね。こん…

>>続きを読む
s0o0

s0o0の感想・評価

4.0

シネフィルの人らが好きそうな映画

寒い、うるさい、臭い、汚い前提で、狂人・アル中・良く分からない日本人が一定数いるという環境が特に不思議ちゃん映画っぽくなく描写されているのと、クソガキが特に思春期…

>>続きを読む
koriym

koriymの感想・評価

5.0
映画には限界がないことを示す作品
過去に鑑賞

これも昔の鑑賞メモに書いてた。やっぱり覚えてないけど、面白かったらしい。

海辺の光が乱反射するシーンや線路で見つめ合う二人のシーンからのラストの落差がすごかった~
二人が線路を挟んで向かい合う親密な場面に列車が横切って、短い間強盗犯が2人を見つめるショットが入る。全知の…

>>続きを読む
ぬっこ

ぬっこの感想・評価

5.0
ドキュメンタリーの生々しさと、劇映画の馬鹿馬鹿しさ。
監督にありがとうを伝えたい。
michi

michiの感想・評価

4.0

タイトルのインパクトも凄ければラストのインパクトも凄い。
とても泥臭く、力強い作品でした。

主人公ワレルカが転げ落ちそうになるたびにどこからともなく現れて助けてくれる幼馴染のガーリカ。戦後の貧困の…

>>続きを読む
一

一の感想・評価

-
演出、撮影に惚れ惚れしながら全く物語からも逃れられない密度

何回でも見れる
すえ

すえの感想・評価

5.0

記録

淡白で、冷酷で、暗い。久しぶりに観るのが辛い映画に出会った、絶望に絶望が重なっていく。戦争の場面を直接描くよりも暴力的で、重く苦しく胸に刺さる
何より演者の顔、特に目が全てを語っている、芝居…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事