競泳選手ジャン・タリスに投稿された感想・評価 - 11ページ目

『競泳選手ジャン・タリス』に投稿された感想・評価

natsumi

natsumiの感想・評価

-
しぶきや気泡がとっても鮮やか
よくそんなブリーフみたいな海パンで優勝できるな!
Aik

Aikの感想・評価

3.5
ジャンタリスが色々な泳ぎ方を教えてくれる。誰だよと思ったけれど、実在の人物なんですね。淡々とコミカル。高いコントラストで、肌と水飛沫が混ざって光る。
Akane

Akaneの感想・評価

3.8
水中の撮影がすごい。
ニースにてでも思ったけど、水の映し方がきれい。

サメ泳ぎや横泳ぎといったレアな泳法が見れる。飛び込みの逆再生でタリスがプールサイドに立ち、ディゾルブで瞬く間にロングコートを着た紳士になり、爽やか笑顔を絶やさず多重露光の水上歩行で夜の街に消えて行く…

>>続きを読む
SKE

SKEの感想・評価

3.7
競泳選手が落下する放物線。映画が光と陰の戯れであることを強く意識する。
annanna

annannaの感想・評価

-
<ジャン・ヴィゴ監督特集>
併映: 「ニースについて」、「新学期 操行ゼロ」
TaiRa

TaiRaの感想・評価

-

競泳選手のドキュメンタリーというかニュース映画?かな。

400メートル自由形の世界記録出したばかりの水泳選手ジャン・タリスが泳ぎのコツを教えてくれる映画。何でトップアスリートが教則映画みたいなのや…

>>続きを読む
10分間の作品だけど、スローモーションやトリック撮影など、ジャン・ヴィゴの魅力がたっぷり詰まった1本。

2019-06
天才スイマーの泳ぎ方教室。パンツがふにゃふにゃ。

逆再生のジャンプとスローモーションの息継ぎ。終わりの急な合成。気持ちいいー
湯卯樹

湯卯樹の感想・評価

3.6

アタラント号を観たついでに観た。最近、水泳ダイエットにも興味が無いと言ったら嘘になる自分にとっては、シンプルだけど、あ、この要領で泳げばいっかとうなずきつつ、こんな泳法もあるなぁと感心した一作。逆再…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事