競泳選手ジャン・タリスに投稿された感想・評価 - 15ページ目

『競泳選手ジャン・タリス』に投稿された感想・評価

たむ

たむの感想・評価

4.3
前衛的なスポーツ記録映画、競泳選手の肉体、プールの水、ジャン・ヴィゴ監督作品。
『ニースについて』と同様、視点のユニークさに圧倒される10分です。
pika

pikaの感想・評価

3.5

面白い面白い!
競泳の名選手ジャン・タリスによる泳ぎ方講座。当時はビデオテープどころかテレビもなかったわけで、こうやって映画を通して多くの人に名選手の技術を伝えられるのは素晴らしく意義のあることで、…

>>続きを読む

天才ジャン・ヴィゴの最も短い作品

一応競泳選手の姿を追うニュース映像の体は成しているものの逆再生やスローモーションといった遊びを取り入れ、競泳選手というより水とそこを泳ぐ人間を魅力的に映そうとする…

>>続きを読む
菩薩

菩薩の感想・評価

3.5

最後にプールで泳いだのは中三の夏だから、あれから早や17年、俺はもはや肝心な時に泳げる気はしないからとても役に立った(?)。飛び込みの逆再生、水中撮影、謎のドリル泳法、あれやると鼻の奥に水入るよね、…

>>続きを読む
7子

7子の感想・評価

4.0

一体何を観てんだろう私は、、とか思ってたけど、

ジャン・ヴィゴの映画はほんと自由でいいなあ。カメラで撮って、編集して遊んで、そうやって映画をつくること自体が楽しかったんだろうなあってかんじがする。…

>>続きを読む
Felix

Felixの感想・評価

-
水中でこちらにはにかみながら泡を吐きだすタリスが素晴らしい。『somewhere 』だね
t

tの感想・評価

3.7
泳ぎ方紹介?動画。
特にタリスが水中を自由に動き回る際の撮り方に、ヴィゴ男色か?と疑ってしまう。
逆再生やスローモーションが楽しい。ラストのチャーミングさよ。
ヒロ

ヒロの感想・評価

3.2

実在した競泳選手ジャン・タリスが泳ぐ泳ぐ。なんだこの水泳教材ビデオは、と文句を言いそうになったところで水中撮影が始まります。今となっては普通ですけど、当時としては斬新だったのでしょう。透明の水槽の中…

>>続きを読む
spacegomi

spacegomiの感想・評価

3.0
ヴィゴ③

重力に反する競泳選手。水中撮影どうしてるんだろう。
rico

ricoの感想・評価

3.3

泳ぎ方を教えてくれる映画。
今で言ったらボルトが走り方を教えてくれる(あくまで内容は普通の教習ビデオ的なもの)ってかんじ?

でも教習ビデオにしては後半はジャン・タリスを愛でる映画?
またもや水中撮…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事