華麗なるギャツビーに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)- 2ページ目

「華麗なるギャツビー」に投稿された感想・評価

rio

rioの感想・評価

1.8
メイクや衣装、セットが綺麗だった。
正体不明の男の不思議な話かと思いきや、とても人間味のある男の話だった。
ディカプリオの死に顔は飾っておきたいくらい綺麗ですわ。
20230313NHK BS
豪華絢爛
これぞハリウッド映画
っていう感じ
だけどストーリーテーマが不明
ただただ盛大
りこ丸

りこ丸の感想・評価

2.0

ギャツビーが出てくるまで長く、出て来たら。。。ギャツビーの人物像や、心理描写をもっと描いて欲しかった。原作があるのだからしょうがないけど。ただただ女性2人が美しく、レオ様も年齢を重ねていい味出て来た…

>>続きを読む
ゆきの

ゆきのの感想・評価

2.0
金がかかっていることがすごくわかる衣装や美術がみどころです。エリザベスデビッキ様が出ている

このレビューはネタバレを含みます

ギャツビーの良さがわからない。
いくら好きだからと言っても自分勝手すぎるんじゃないかと思う。
密造酒もして、違法なお金を貯めて財力を見せびらかす。デイジーを"良家の女"としかみてない。向かいの家に住…

>>続きを読む
AM

AMの感想・評価

2.0

うーん期待はずれ!二度は観ません!
どちらかと言うと男性目線の映画かなぁ。女性はキラキラな衣装とか世界観で楽しめるかと思ったんだけど、以外とそういうのに特化したシーンも少なく楽しめず。笑

どこかで…

>>続きを読む
エリー

エリーの感想・評価

2.0

等身大なデイジー。クズなのはみんなそうだし。結局保身だよね。
夢を見続ける人は稀有な存在。
金持ちの虚しさと恋の偉大さを描く。
長かったから前半見てから飛ばしてラストを見ただけの感想。あまりハマらな…

>>続きを読む

まさにtoo much
個人的にはこのリメイクは世紀の駄作
映像も、ストーリーも無意味に盛りすぎ
想像ののりしろの無い映画なんて何が楽しいんだろうか
ラナ・デル・レイのヤングアンドビューティフルが良…

>>続きを読む
mii

miiの感想・評価

2.0

だらだらと続く昼ドラ系映画。
お茶会セッティングのところまでは楽しめましたがそれ以降はちょっと…

魅力は、服装とかの色使いとか豪華な家具とディカプリオ。
私は時代背景の合わない音楽のチョイスが好き…

>>続きを読む

アメリカの20年代狂騒の時代・ジャズエイジがいかようなものだったか、と当時を知る参考作品と言えるんでしょう。ゴージャスで綺羅びやかなのに、リアルに対しては退廃的目線という世代感覚、それを歪と感じてし…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事