マリー・アントワネットに別れをつげてに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 3ページ目

「マリー・アントワネットに別れをつげて」に投稿された感想・評価

Riehl

Riehlの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

有名なフランス革命、7月14日のバスティーユ没落(襲撃)からポリニャック夫人ことガブリエルが逃亡する7月17日までのたった数日間を描いた作品。

マリーアントワネット関連だけあって、美しい女優陣が勢…

>>続きを読む
mom

momの感想・評価

3.5

レアセドゥ大好きなので楽しめました。
女子が好きな華やかなマリーアントワネットはもう一つの映画をご覧ください。
こちらはリアルな感じでよかったです。
好きなマリーアントワネット のための身代わりでな…

>>続きを読む
惜しい。小説なら良かったのかも知れないけど、映画にするとちょっとこの話では物足りない。主役の心理描写は素晴らしい。
ストーリー 4
映像 2
演出 3
キャスト 4
音楽 3
美術・衣装 4
jellyfish

jellyfishの感想・評価

3.2
キュートでちょっとおバカ、ではなく、孤独で“普通”の女性・マリー・アントワネットと、美しい使用人のお話し

レア・セドゥのマリー・アントワネットも見てみたいな~

このレビューはネタバレを含みます

想像より乾いていた 
ガブリエル・ド・ポリニャックが一方的な悪女というわけでもなく、アントワネットとの関係には色々複雑さがありそうな感じが匂う
シドニーは身寄りのない孤児という設定だけど、身元が不確…

>>続きを読む

最後の15分だけおもしろかったから観てよかったけど、それまでが長いし展開遅くて退屈だった
レアセドゥは唯一無二。それがわかっただけでもう良い経験になった。存在感がないようでいて、とてもある。瞳で感情…

>>続きを読む

D・クルーガー。奔放な感じがすごく出ていた。L・セドゥ。すごく良かった。自然な所作だけで惹き込まれる。この二人を観るための作品。直前まで予兆も感じていなかったのだろうか。民衆の洪水。あの勢いは誰にも…

>>続きを読む
あんず

あんずの感想・評価

3.6
フランス映画っぽいラスト。YouTubeに載ってる予告編が普通に総集編だった。主人公の気持ちに感情移入もできるが、なにより衣装が綺麗。役者も美しい。それだけで満足。
M

Mの感想・評価

3.8
世界観が好き
これ観ると現実的に物事をみれるようになれる
好きでBlu-ray購入

あなたにおすすめの記事