マリー・アントワネットに別れをつげてに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「マリー・アントワネットに別れをつげて」に投稿された感想・評価

マリー・アントワネットの最期の時を新しい視点で描いた作品。
どこまでも気品があり、ヨーロッパの歴史ものを観てるなぁという気になりました。
ダイアン・クレーガーもレア・セドゥもすごく綺麗😍

ただ混乱…

>>続きを読む
AOAODANIEL

AOAODANIELの感想・評価

3.3
レアセドゥと朗読係の視点というのに興味をもち観賞。

ある程度時代背景の知識がないと楽しめないかな〜と思った。
悔しい。。

世界観をポワーンと眺めていた感じ。
kui

kuiの感想・評価

3.2
貴族としての雰囲気は夢いっぱいでよかったしマリーの人妻感が最高だった。でも最後が本当にお前考えろよな投げっぱなしで嫌だった。うーん
hide

hideの感想・評価

3.2

フランス革命の最中、マリー・アントワネットを敬愛する朗読係シドニーの目線から描いたお話。

ヴェルサイユ宮殿でロケ、衣装も細部まで再現し豪華でとても素敵。

○○公爵、○○伯爵、○○公爵夫人、○○伯…

>>続きを読む
レア・セドゥとダイアン・クルーガー目当て。

思ったよりもあっさり、内容は世界史で習った通りで、これはレア・セドゥとダイアン・クルーガー好きじゃなかったら辛かっただろうなぁと思った。

ドスドス歩くレアセドゥ最高!

ドレスでダッシュしたり滑って盛大に転んだり侍女結構体育会系だった

いろんな噂を物陰から見聞きするザ・使用人感たまらん

終始「何かが起こっている」「もっと良くないこ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

自分の勉強不足を恥じるしかないけどなんちゃら公爵となんちゃら夫人が多すぎて混乱。

敢えて反乱する民衆の姿を見せずに貴族たちの言動のみで状況が悪化していくさまを描いているが、それでもなお浮世離れした…

>>続きを読む
mii

miiの感想・評価

3.5

マリー・アントワネットの朗読役シドニーにレア・セドゥ。
先に観た「マリー・アントワネット」は華麗な全盛期を描いてるのに対して
使用人であるシドニー目線のアントワネットの時代の衰退を描いてるので
スト…

>>続きを読む
ekdmdk

ekdmdkの感想・評価

3.3
アントワネットが持ってる見本帳のかわいいこと!当時の中流階級の女たちが身につけていた下着とか着方が見れておもしろかった。
ng

ngの感想・評価

3.3
多くを語らず、まあ察して…みたいな感じの映画。
フランス映画なので衣装や演出がお洒落。
レアセドゥ見たさに鑑賞したけどぼちぼち良かった。

あなたにおすすめの記事