舟を編むの作品情報・感想・評価・動画配信

舟を編む2013年製作の映画)

上映日:2013年04月13日

製作国:

上映時間:133分

3.8

あらすじ

みんなの反応

  • 作品の雰囲気が温かく優しく、日本語の魅力に気づかせられた
  • 登場人物の熱い想いや人生が描かれ、特に西岡とみっちゃんの関係が良かった
  • 辞書制作の大変さや熱意が伝わり、改めて紙の辞書に触れたくなった
  • 言葉の重みや大切さ、正しい使い方について考えさせられた
  • 淡々とした映像美と情熱があるストーリーが魅力的で、何度でも観たくなる作品
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『舟を編む』に投稿された感想・評価

DT
3.5
このレビューはネタバレを含みます

アニメ観てておもしろかった記憶あって、実写版気になっててハードディスクに残ってたのを初視聴

辞書作りのお話



【感想】
仕事力向上作品だこれは👏
お仕事頑張ろうって思える作品

辞書作りの大変…

>>続きを読む
雰囲気は好きだけど、歩きたい道のすぐ横を通る別の道のような惜しい作品だった。
みました
羊
5.0

綺麗にまとまり、良い話でした。
だれるシーンもなくて、辞書を作る人達の熱意を理解できるし人間模様も爽やかかつ面白くて興味を惹かれる。

恋愛映画は苦手なんですが、これは恋愛よりもちゃんと辞書を作るこ…

>>続きを読む
Sara
3.8
このレビューはネタバレを含みます

ずっと気になってた作品。
マジメくんの、他者と繋がりたいから、ツールである言葉を深く学びたい、そして使っていきたいという モチベーションが、このプロジェクトをおし進めるという、簡潔なストーリーはよか…

>>続きを読む

ぼくとつとしたマジメ編集者(あだなでもなく、本名がまじめ)がこつこつと辞書を作っていく

ひとつひとつ、こうやって作ってるんだろうなぁ、実際。

黒木華の青いアイシャドーを始め、20年前だなぁと言う…

>>続きを読む
3.5
☆5 超面白い、もう1回観たい
☆4 面白い、人に勧めたい
☆3 普通、期待した程ではない
☆2 退屈、記憶に残らない
☆1 時間返して
毛布
3.2

こういうthe国産映画、結構好き。辞書作りにこんだけの手間と歳月がかかってるなんて知らなかった。ようやく発売まで漕ぎ着けたと思ったら息つく暇もなく、改訂作業。15年の間に誕生した新語が辞書に載るのは…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事