夜ごとの美女に投稿された感想・評価 - 2ページ目

『夜ごとの美女』に投稿された感想・評価

さやお

さやおの感想・評価

4.8

何これ〜 面白い!
夢に美しいヒロインが3人も出てきてゴージャス!
主人公がイケメン!

主人公の暴れっぷりが気難しい音楽家らしくて好感が持てたわ。
何してもイケメンだから見ていられる(ザ・ルッキズ…

>>続きを読む
Jumblesoul

Jumblesoulの感想・評価

3.0

ジェラール・フィリップ絶頂期の作品。監督はルネ・クレールで、手の込んだファンタジー・コメディになっている。
夢の続きが形式を変えて見られるという、貧乏な作曲家が主人公。ラストはクレール監督らしいドタ…

>>続きを読む

同じパジャマはインする派として親近感が湧いた。

ル・ミリオンと比較してこちらは現実と夢のシーンの移ろいが滑らかで、見るに快適だった。
夢の景色がハリボテだったりしてちょうど良い対比表現だった。

>>続きを読む
Mariko

Marikoの感想・評価

3.3
想像よりめちゃくちゃコメディと思ったら自由を我らにのルネクレールが作っていて納得

ルネ・クレールお得意のナンセンス・コメディ。平凡な男が退屈で冴えない日常に嫌気をつのらせ夢想する「古き佳き時代」への無限後退。明らかに『ミッドナイト・イン・パリ』の元ネタなのだが、ウディ・アレンが作…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

最初、主人公は現実の自分に絶望して夢に縋ったけど、心配して助けてくれるこんなに良い友人がいることに気がつけてないから「それ私が一番欲しいものなんだけど。嫌味?」と思ってた。
物事を悲観的に捉えすぎる…

>>続きを読む
ルモ

ルモの感想・評価

2.5
主人公のダメンズぶりに腹が立って少々ムカつきながら見てました。
先日見た映画もそうなんですけど僕が見たジェーラール・フリップはだいたいダメンズ役です。まだ2本しか見てないけど。

毒にも薬にもならないコメディ映画って定期的に見たくなるんだよなぁ
たまにはこういうホッとする作品も良いよね。まるで真冬の寒空の下で飲むコンポタ缶みたいな…

ちょいちょい吉本新喜劇を思わせる安っぽさ…

>>続きを読む
Ryan

Ryanの感想・評価

3.8

フランスのジェームズディーン



ストーリー
貧しい音楽教師のクロードはピアノを弾けば、アパート前のガレージの親父に怒鳴られ、学校に行くと生徒たちにバカにされ、作曲コンクールの作品も進まず、面白く…

>>続きを読む
K

Kの感想・評価

3.3

しがない音楽教師の、現実と夢の交錯を描いたコメディ。現実逃避して夢の中で大物になろうとして失敗するが、現実に運がまわりはじめて、、、

「眠りたい」から「眠りたくない!」の単純な感じが面白い。現代に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事