マリーゴールド・ホテルで会いましょうの作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 153ページ目

『マリーゴールド・ホテルで会いましょう』に投稿された感想・評価

mrk

mrkの感想・評価

3.7
ずっとみようと思ってた映画。インドに行きたくなるし愛情たっぷりで老人同士なのに新鮮な感じがした♡さいごにみんなが一致団結するところは感動〜
ヒロ

ヒロの感想・評価

3.3
老人七人夏物語(笑)途中で一人減ってしまいますが… インドの景色綺麗なとこがあるんだなと思った。あと女性が美しい 特にスナイナ役の人
もうめ

もうめの感想・評価

4.2
面白かった!
年をとっても新しい事にチャレンジしていきたいなぁ。
ア

アの感想・評価

3.6

環境に適応していく登場人物たちが観てて気持ち良い。
「生を"権利"でなく"恩恵"と思っている」って言葉がインドを端的に言い得てるなあと思いました、またインド行きたくなった

>>続きを読む
niwa

niwaの感想・評価

3.5

作品と適度な距離を保って観ることができた。生々しい人間描写があっても終止心地好いのは、合間に流れるインド調の音楽の賜物。美しい音とメロディ。作中の言葉を借りるならば、「Light,color,smi…

>>続きを読む
ジュディデンチはMよりもこういう役の方が説得力があって素敵。ラストはほっとした
tKo

tKoの感想・評価

3.7

人生の余暇をインドで過ごすことになった年輩男女7人のヒューマンドラマ。
築き上げた人生に一区切りついた個性豊かな面々が廃館寸前のマリーゴールド・ホテルで生活をして行く中で見つける出会いや楽しみ、別れ…

>>続きを読む
シニア向け映画だったw けど観光気分も味わえてまぁまぁ楽しめたかな。
skip

skipの感想・評価

-
インドで起こる何組かの人間ドラマ、心境の変化をそれぞれ描いた映画。インドの文化にも多く触れられており旅好きな人に特にオススメ。マクゴナガル(マギースミス)の演技が面白い。
さち

さちの感想・評価

2.8

途中で寝ましたすみません。
明るい感じのテンポいい感じの映画だと勝手に思ってたけど、割とたんたんとした作品だった。リタイアしたシニア達のこれからの人生ってのがテーマだと思うんだけど、まだ私には早すぎ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事