博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったかの作品情報・感想・評価・動画配信

  • Filmarks映画情報
  • イギリス映画
  • 博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったかの映画情報・感想・評価・動画配信

博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか1964年製作の映画)

Dr. Strangelove or: How I Learned to Stop Worrying and Love the Bomb

上映日:1964年10月06日

製作国:

上映時間:93分

ジャンル:

3.9

あらすじ

みんなの反応
  • 地球滅びるっていってるのに悠長に会議するもそれも脱線しまくる
  • 人類破滅の危機がどこかコミカルに描かれている
  • 博士の奇人っぷりもいい
  • ブラックユーモアがキューブリックらしくて面白く観れた
  • 一人三役のピーター・セラーズが凄い
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『博士の異常な愛情 または私は如何にして心配するのを止めて水爆を愛するようになったか』に投稿された感想・評価

R作戦、それはアメリカ本国が攻撃を受けている場合に緊急的に発動する、ソ連の基地への核攻撃を伴う報復作戦。米空軍のリッパー将軍の独断でR作戦が発動してしまい、それを止める為に大統領やら英大佐やら偉い大…

>>続きを読む

巨匠スタンリー・キューブリック監督による、米ソ冷戦化の緊迫した状況を揶揄したブラック・コメディー。

コメディーとは言いつつも、当時の世界が抱えていた問題を考えると、決して笑い事ではない緊迫感が続く…

>>続きを読む
kurabo

kuraboの感想・評価

3.6
博士と将軍の話し方が楽しかったけどこの映画何?
水爆は怖いという事を伝える映画だったのかな。知ってるけど。
SOLA

SOLAの感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

NHKBSでだいぶ前に録画したものを視聴
NHKのサブカル史で紹介されてた作品なのでいつか見たいと思ってた
陰謀論に囚われたアメリカの将軍が政府に許可を得ず独断でソ連に核を用いた先制攻撃を仕掛けよう…

>>続きを読む
naaa

naaaの感想・評価

3.2
2024#80

また今度見直そうかな、、、
pipi

pipiの感想・評価

-
ブラックコメディなんだけど、全然笑えない。感想を書いてる今も速報で「ベラルーシがロシアの戦術核演習に参加」と流れる。
キレッキレでワロタ

キレキレだなー
めちゃくちゃ面白い
爆発って不謹慎だけど笑えてしまう
これをみて真顔になれるほど真面目に生きてない、そんな自分を恥じてもいるので許してください
いつこういうことが起こるかわからないん…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事