undoに投稿された感想・評価 - 32ページ目

『undo』に投稿された感想・評価

ななお

ななおの感想・評価

3.7

こういう愛情表現 今まで観たことなかった…となってしまう'94年製作の作品。途中から屈折したラブストーリーなのかサイコホラーなのか分からなくなる芸術性。
山口智子がすごく可愛いくて見とれるのに段々怖…

>>続きを読む
淡々とした深い愛情を持っている人をわたしはとてもうらやましく思います。

銀幕短評(#510)

「undo」
1994年、日本。45分。

総合評価 62点。

たしかに男がさきに要求しましたね。かたちが似ているし。

アンドゥ、つまり やってしまったことをなかったこと…

>>続きを読む
ニシ

ニシの感想・評価

-

亀に亀甲縛りしてみた。みたいな面白ワードかと思ったらそこから物語が転がり落ちていく。

クライマックスで主人公が彼女を縛るという決断をしたのは、逆に自分を縛り付けていく行為だ。

縛り付けていく上で…

>>続きを読む
雰囲気作りと映像はとても良い作品である。
記号論的にもさまざまな設定があるのだろうが効果的ではないし抽象化しすぎてうまく伝わってこない。
kikimilli

kikimilliの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

作画がいい
彼女がロープで遊び始めたのは、構ってもらえなかったからと断定するには二人の間の空気感が読めなさすぎた
因果関係があんまりわかんないからこそ水面下で進行する歪みとか傷ましさが目立つ…
モエ…

>>続きを読む


70点
 
U-NEXT新着🎬
劇場公開時に鑑賞済み👀
確か「打ち上げ花火...」との同時上映だったような記憶🎇
 
マンションに暮らすユキオ&モエミ夫婦👥
仕事が多忙になったユキオに
かまっても…

>>続きを読む
まゆ

まゆの感想・評価

4.0
この映画を観て同じように縛りたい、縛られたい衝動に駆られる人絶対いると思う
独占欲とか、自分に対する自信のなさとか、日々積み重なる些細な不満とかそういうところから
岩井俊二のファンタジー感と狂気性、退廃的な世界観、不均衡な愛。この手の岩井作品はやっぱり好きだ。山口智子さんの透明感がありながら妖艶で儚さを纏った存在感が素晴らしい。
m

mの感想・評価

3.3
映画だけど若干アート作品作ってるの見てるみたいだった。色合いとかも大事にされてて映像綺麗。
「縛る」ってことに色んな意味が感じられた。

あなたにおすすめの記事