ゼロ・ダーク・サーティに投稿された感想・評価 - 213ページ目

『ゼロ・ダーク・サーティ』に投稿された感想・評価

かりん

かりんの感想・評価

3.8

このレビューはネタバレを含みます

あのビンラディン殺害がどのような過程を経て遂行されたのかを描く。
実際にどうだったかはさておき、作品としてはかなり面白かった。
長いけど全くその長さを感じず、ドキュメンタリーのように章立てされていた…

>>続きを読む
hinano

hinanoの感想・評価

3.7

9.11テロの首謀者とされるビン・ラディンをいかにして殺害に追いやったかを描いた事実に基づく物語。

上映時間はかなり長く地味な展開も続きますが、作戦決行までに要した時間や苦労を思うと、、、。モデル…

>>続きを読む
Masami

Masamiの感想・評価

3.6

ハートロッカーの女性監督キャスリン・ピグロー。ハートロッカーの時もそうだったけど、これを女性監督が撮る時代になりました。

作戦シーンはブラックホークダウン、ハートロッカーに、通じる緊迫感のある戦闘…

>>続きを読む
yumeayu

yumeayuの感想・評価

4.0

「オペレーション・ネプチューン・スピア」

二機の飛行機がワールドトレードセンターに突撃するシーンは今でも鮮明に覚えている。

今作はその同時多発テロの首謀者とされるウサマ・ビンラディンを暗殺するま…

>>続きを読む
Kirocu

Kirocuの感想・評価

3.0

ウサマ・ビン・ラディン殺害までを描いた、実話ベースのスパイ映画。
スパイといっても派手なアクションなどはまったくない。敵の居所を見つけ出すための情報戦という感じ。
なんだかちょっとわかりにくくて地味…

>>続きを読む
Gatt

Gattの感想・評価

4.2

上映以来の鑑賞。これが事実か事実でないか、また人道的にどうか、は置いておいて、映画として傑作だと思う。内容的に何度も観たい映画でもないけれど(笑)。
この緊張感あるリアルさの演出は、天才的!引き込ま…

>>続きを読む
ドキュメンタリー的作品。ビンラディンを追い詰めたCIA分析官の話。小声でusa!usa!って感じ。
deepsky

deepskyの感想・評価

3.5
長めの作品ですが、最後まで緊迫していて映画として楽しめます
あつき

あつきの感想・評価

4.0

ドキュメンタリー的。
10年追い続けた相手をとらえても、何の高揚感も得られない悲惨さ。
PANDADA

PANDADAの感想・評価

3.0

オサマ・ビン・ラディン暗殺作戦「オペレーション・ネプチューン・スピア」の過程を映画化したもの。

9.11以来、アメリカの敵対勢力に対する態度はガツンと変わりました。

以前はフォード大統領が署名し…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事