アンチクライストの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『アンチクライスト』に投稿された感想・評価

4.0

愛の営み中に子供を亡くした夫婦。心の病んだ妻を治療しようと懸命になるセラピストの夫だが、妻の心の闇は想像以上に・・・という話。重い・痛い・怖いの3拍子。鑑賞後はタブーに触れてしまったような気になる。…

>>続きを読む
.
-
感想といたしましては

・その療法、合ってる?
・痛そう

の2点です
朝から観るものではありませんでした、鬱。

たりぃ。1.4倍速観賞しましたが、それでも遅過ぎた感がありました。
鬱でグロなのはよくわかったから、もう少しちゃっちゃと進めてください。

悲劇の後に当事者二人だけで山小屋に篭もるとか、一番やっては…

>>続きを読む
信貴
4.0
ラースの作品の中ではあまり強く刺さらない内容ではあったけど、映画観た後寝たら罪のない人を殺しては逃げてをただただ繰り返しまくる夢見て罪悪感で物理的に心臓痛すぎて起きた。ただの俺の夢日記どす。
13
3.7

キリスト教(俗物)の逆を描く事で
本質?(原初)を描いたのか?
 
演出も演技も編集も良いだけに理解しきれないのが悔しい

生を生む行為の裏で、
生を受けたばかりの存在が死んで、

1組だった男女の…

>>続きを読む
かな
3.2

ラースフォントリアー監督の中でもトップレベルにキツいと言われてる本作、配信できていたため今回鑑賞。

宗教系ではあるのだが、意味が分からない部分が多く確かに胸糞悪いシーンが多いのだが何なんだこれと思…

>>続きを読む
hisauk
3.7

ある夫婦が愛し合っている中、幼い息子ニックが転落し死んでまう。愛する息子を亡くした夫婦は悲しみに暮れる。そして妻は精神を病んでしまう。。。


かなり前に観た作品だが、感想は「よく分からない」だった…

>>続きを読む
キリスト教における女性性と男性性を理解しないとわからない映画なのかも。

ダンサーインザダークと似てる気がしたら同じ監督だった。

最後の方怖くて直視できなかった。
3.0
いたたた、トリアー監督の鬱が酷かった頃かな
性は本能的な生のエネルギーである同時、死や暴力とも隣り合わせなんだなあ
大大
3.9
夫婦の営み中に、子が転落死する喪失体験をした夫婦が、DIYでのトラウマ克服のために山籠りをするも、タイマンバトルに発展するお話。

あなたにおすすめの記事