かぐや姫の物語に投稿された感想・評価 - 411ページ目

『かぐや姫の物語』に投稿された感想・評価

記録(過去に観たもの)

2年ほど前劇場で観たが、絵の躍動感がすごい!さすが予算50億(破格!)で8年の構想と言われれば納得。淡いタッチで昔話の素朴な感じがうまく表現されている。
また、かぐや姫が走…

>>続きを読む
26

26の感想・評価

3.5

後半すっごいおもしろいっていうかシュールなシーンがあって、でも笑っていい空気なのかわからなくて堪えるの大変だった。
え、こーいうスタンスなの?真面目にやってるの?それとも狙ってるの?って感じ。
想像…

>>続きを読む
ななは

ななはの感想・評価

3.0
映像の躍動感がすごい。
ただし、試写会に当たってなかったら行ってなかったとは思う。
じゅんP

じゅんPの感想・評価

3.4

この映画が公開される直前、全く異なるジャンルの「悪の法則」を観に行った際に、今作の予告編に少し映像を足した「プロローグ」なるものが収録されたDVDが配られていて、ジブリ自信ないのかな…なんて考えなが…

>>続きを読む
merican

mericanの感想・評価

5.0
最後の、有色から無色への変化がすごく切なかった。

声優陣も豪華だけれど、やはり背景と動画が限りなく同化していて、技術力と努力を感じました…。高畑監督流石です。

心ざわめくことが生きること。少女から大人になる過程でかぐや姫が選んだことと捨ててしまったこと。目的を達成するためには、考え、適切な方法で主張する必要があるんですね。

月の迎えが来ると知った時の翁と…

>>続きを読む
ジブリの実験アニメイション。これで制作費50億!?とか口にしてはいけません。
あべ

あべの感想・評価

4.3
絵がきれい。かぐや姫の心情が丁寧に描かれててよかった。
それにしても翁をはじめ出てくる男がろくでもない奴ばっかりだったな。
おじいさんにいらいらしてしまった。
でもそんな話だったなー。
Yume

Yumeの感想・評価

3.6

とりあえず、帝のインパクト半端じゃ無い(笑)
あと、父と母の対応の違いはリアルで面白い。押し付ける愛より受け入れる愛がいいなあ。

あの絵だから広がる世界がある気がしたし、絵本を映像で読んでる感覚に…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事