*何が人のためなのかを考えるために*
初めてかぐや姫を観た時に、あまりの衝撃に鑑賞後魂が抜けた気分でした。
話自体は古典通りのかぐや姫ですが、かぐや姫の心の変化、成長、葛藤が美しい繊細な水彩画のア…
『私がこうして、喜ばぬ女はいなかった』おもろすぎる。
赤子かぐやかわいい🫶🏻🫶🏻かぐやが愛しい。見てるこっちも親気分。
三日三晩も宴をするなんて昔の貴族は暇だったのね。ギリシアの哲学者みたい。女とし…
かぐや姫が貝合わせを割って里に向けて走り出すシーン、庭に小さな里を作って覗き込むシーン、なんかこれ、絶対忘れたくないみたいなシーンがたくさん。宝箱みたい。
月の皆さんがいらっしゃるときの音楽がすこし…
(C)2013 畑事務所・GNDHDDTK