清須会議に投稿された感想・評価 - 15ページ目

『清須会議』に投稿された感想・評価

清州会議なんて普通の歴史の教科書にも載ってない題材を映画化するのだから、かなりうまく脚色しないとまともに見ることは出来ない。
その意味では最近の三谷作品の低迷ぶりから脱却した感が見える。

本能寺の…

>>続きを読む
あんまり覚えてないですが、三谷幸喜さんの中では1番合わなかった
新しい世の中のはじまりの合図は、いつの世も気づいたらなっている。笑いのない三谷作品もたまにはよき。

三谷幸喜が本能寺の変以後の政局の移り変わりを面白おかしく描いた歴史コメディ。
もう少し短くても(特にアウトロが長すぎ…)よかったと思いますが、全体的には笑えてためになる作風は流石でした。
当時の秀吉…

>>続きを読む
なつめ

なつめの感想・評価

4.0

体力ゲージが半分くらいなので、大好きというわけではない三谷幸喜作品を。大好きじゃないからこそ疲れているときに観たい映画もある。

一番の見どころは中谷美紀が志村けんみたいに踊るところ。はぁーあんなノ…

>>続きを読む
えり

えりの感想・評価

-

歴史に詳しくなくて清須会議もこの映画で会議名を知った程度なので、役名はすぐに忘れてしまった。それでも理解できて面白いので最後まで見て歴史を知れるところが三谷幸喜の歴史物の凄いところ。史実とのすり合わ…

>>続きを読む
高校生位の時観た時はすごく好きだったけど、大人になって観たらさほとでもなかった。なんでだろう?
theocats

theocatsの感想・評価

1.0

落胆と怒りしかないオールスターコメディ

笑いもなければ何らかの斬新さ、オッと驚嘆させるエピソードもなく、女性陣の美さえ堪能できなかった恨めしい愚作。しかし、ある意味これが三谷流と納得も。

役所広…

>>続きを読む
ogooo

ogoooの感想・評価

3.7
三谷さんの作品だなという面白さ笑
キャラもたってたし、脚本も展開も面白い笑
休日にはちょうどいい作品
若色

若色の感想・評価

3.8

映画館で観たのが10年前!登場人物の顔がマス目状に敷き詰められた巨大なポスターにワクワクして上映日を待っていたことを思い出す。
今回観直すと、豊臣秀吉(大泉洋)の卓越した人たらし具合に見惚れる。

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事