清須会議の作品情報・感想・評価・動画配信

清須会議2013年製作の映画)

上映日:2013年11月09日

製作国:

上映時間:138分

ジャンル:

配給:

3.2

あらすじ

みんなの反応

  • 豪華キャストで楽しめる作品。
  • 真面目な時代劇だが、細かい演出にニヤリとさせられる。
  • 史実の出来事を要点まとめて面白く仕立ててる作品。
  • 人と人のかけあいを書かせたらほんま天才なんやろなあ。
  • 織田家の跡取り合戦がコミカルに描かれていて、わかりやすかった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『清須会議』に投稿された感想・評価

三谷監督によるコミカルな時代劇

ベテラン俳優も若手俳優も歌舞伎俳優も多彩な面子で超豪華。

時代劇ファンには厳しい内容でしょうが豪華俳優陣による演技合戦を見るだけでも楽しめます。
毛布
3.0

戦乱の世を生きた大名の頭脳な一面。羽柴秀吉が相当な策士だと思ってたら上には上が、、。主要な重臣の相関図は優しめに描かれてたからすんなり入ってくる一方で、渦中にある織田家の繋がりがさっぱり。見終わって…

>>続きを読む

武将は武力だけ強くても天下を取ることができないことがよくわかった。
デフォルメして面白おかしく描かれているけど、この時代の人はみんな残酷なことしてのし上がっていると思うからギャップが怖い。
そしてら…

>>続きを読む
まぁ
3.4
よくこれだけのキャストをまとめて一本にできるなと感心。西田敏行クラスがちょい役なの驚いた。各役者の存在感がすごい。テンポは終始よくさらっと見られる。エンドロールも最後までみるべし。
らの
4.0
このレビューはネタバレを含みます

公開当時、歴史の授業が大好きで戦国時代にすごいハマってたから齧り付いてみた記憶

多分映画館でもみたし、小説も持ってる📕

あの本能寺の変あとの、織田家当主を決める会議の話🏯

三谷幸喜監督だから見…

>>続きを読む

秀吉が主役だけど、それぞれの家老のキャラがあって、人それぞれのかっこよさが描かれていて多面的に面白かった。
何を大事にするのか大事にしないのか、、、優先順位が高いものを結果手に入れていたからハッピー…

>>続きを読む
りか
2.0
もっとコミカルなものを期待してしまっていました。申し訳ない、、
3.0
豪華キャスト。
サラリと観れて面白かった。
3.3

史実とは異なるが全体的にコメディ感強くしてるので、サラッと観れてしまう。
あまり真剣に観ない方が気楽で良い感じ。

役所広司は本当に良い役者で、居るだけで格が上がる。
評議での意見を求める二度見のシ…

>>続きを読む

大うつけの異名をもつ豊臣秀吉の策略的な一面を描いた映画。
日本史をある程度履修していれば細部のこだわりにも気づけてある程度楽しめるだろうが、日本史を記憶の彼方に置いてきた私には楽しみ半分といったとこ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事