6年間育てた息子は、看護師によって故意に取り違えられ子ども。
取り違えた看護師が所属する病院側が最後まで上から目線で他人事で、発言の一言一言がイライラする。それはマニュアル通り動く、個々の細かな例外…
蝉と林のエピソードに、救われました。
映画って現実より、リアルに人生に肉迫してるものだということを思い出してます。
とても、誠実な映画です。
先日観た、凶悪のリリーフランキーと、この作品のリ…
お疲れ様です。
家族に私だけ川で拾ってきたと言われ今でもトラウマです。
本当は違うお父さんが居るよと冗談半分でも年に1回言われます。
兄弟が居るのですが、幼少期私はどんだけ食べて太れなく看護婦さんに…
胸が苦しくなる題材だった、こどもにとっては地獄だ。最後はどっちに転ぶのかわからなくて、非常に面白かった。琉晴が張り合ってくる頭の良さがあるところ、俺の息子の実感を感じて、何とも言えない気持ちになった…
>>続きを読む公開当初に1度観たけれど、だいぶ忘れてるし好きな作品だったので再鑑賞。
この年になって観るとまた違って、より親サイドに感情移入してしまった。
表現の仕方が違うだけで両家庭とも愛情はあるわけで、や…
「そして父になる」製作委員会