そして父になるの作品情報・感想・評価・動画配信

そして父になる2013年製作の映画)

上映日:2013年09月28日

製作国・地域:

上映時間:121分

ジャンル:

配給:

3.7

あらすじ

みんなの反応

  • 家族のあり方について考えさせられる映画
  • 時間と愛情の大切さが描かれている
  • 福山雅治やリリー・フランキーの演技が魅力的
  • 血のつながりよりも過ごした時間が大切だというメッセージがある
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『そして父になる』に投稿された感想・評価

まい
4.6
尾野真千子ってすごい、終盤のカメラあたりからずっと苦しかった。あと福山雅治の性格がうちの父すぎてめっちゃムカついた。大和くんはかわいい。
アオ
4.0

三つ子の魂百までかー子どもって環境ゲーなんかなやっぱり

どっちの家族が幸せなんか一概に言えない
対比が良かった 福山雅治の子どもは後部座席でローリングピアノ、リリーフランキーの子どもはゲーム、めっ…

>>続きを読む
ymks21
3.5
ものすごく久しぶりに感情を全部持ってかれた映画。血なのか、一緒に過ごした日々なのか。タイミングも相まってものすごく考えさせられた時間だった…。
4.1
このレビューはネタバレを含みます
馴染みのない出来事だが、脚本や演技によりリアリティを見ているように感じた。最後のそうたと歩きながら育ての父が訴えかける姿は涙なしでは見られない。
hanami
4.1
このレビューはネタバレを含みます

「長く感じますか?」
↑一番刺さった。クリティカルヒット。長く感じてしまってごめんなさい。本当にその通りです。生き物が環境に適応するのに15年。15年も、ではなく。たったの15年。短いです。おっしゃ…

>>続きを読む
3.4

物語の構成や、心理描写の演出が上手すぎる。無駄にセリフで心情を表すのではなく、子供の行動や、情景などから視聴者に投げかける。
今回でいうと、子供の取り違えというデリケートな問題から、2つの対照的な家…

>>続きを読む
3.8
何がのほんとに幸せなのかって2つの家庭を通して考えさせられる
このレビューはネタバレを含みます

そして父になる、のタイトルにふさわしい作品

福山雅治がハマり役だった

福山雅治もリリーフランキーもどっちも共感できる
というか全員「こういう奴いるよな〜」って感じさせるキャラクターでリアル

子…

>>続きを読む
4.4
このレビューはネタバレを含みます

リリーフランキー演技上手すぎて、初っ端から滲み出る非常識な感じが堪らない。
でも、しっかりと芯の通った人物で、そこは福山雅治演じる良多と対照的だった。
良多に関しては、車中での一言があり得なさすぎて…

>>続きを読む
かの
-
サブスク
当事者の立場になって考えるともどかしさと涙が止まらない。

あなたにおすすめの記事