本陣殺人事件に投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『本陣殺人事件』に投稿された感想・評価

印象的なシーンが残虐ながらも幻想的だった点が脳裏に残った。
犯人や協力者はこの人しかいない感があったのと、犯人の動機がやはり全く共感出来ないのが時代の向こう側だなと。

最後のワンカット、血の涙はな…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

まさかの殺人事件じゃないていうね、自殺かぁ。
中尾彬が若くても渋い、さすが

このレビューはネタバレを含みます

1975年公開の高林陽一監督作品。出演は中尾彬、田村高廣、新田章、高沢順子、水原ゆう紀。横溝正史の原作は読了済だが、記憶は忘却の彼方。山間の集落にある一柳家は江戸時代から続く旧家であった。長男の賢蔵…

>>続きを読む
鈴ぅちゃんがメインになってるのはありがたいけど、鈴ぅちゃんのイメージが原作と違くてヤダ

鈴ぅが女女してて嫌だなあ、もっと多分アッサリした猫が好きなだけの幼い感じだよ
BSでの視聴だったが、音楽が大林宣彦とあった。映画監督の大林宣彦だろうか?冒頭のおどろおどろしい歌や効果音とかもそうなのだろうか。たしかに大林宣彦監督の初期の作品に通ずる不気味さはある
Yu
2.0

大林宣彦の世界観はすごく強くてらしいんだけど、原作がしっかりしてるものには強すぎるというか…。
最後の刀を使ってるシーンが長すぎて目を逸らしちゃった。最後の最後のシーンもゾッとさせられて見終わりしん…

>>続きを読む
2.0

金田一耕助=石坂浩二または古谷一行を連想するが、中尾彬が演じる作品(おそらく唯一)は初めて鑑賞する。

意外にも短髪でカジュアルな名探偵はあまり馴染みがない。原作では、架空の名探偵金田一耕助のデビュ…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

原作は既読。
序盤のおかっぱの高沢順子は岸井ゆきのかと思いました。

読み物としては面白いけど密室を構成してしまっては外部犯ではないことの裏付けになってしまうので現実味がないんですよね。
犯人が結局…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事