本陣殺人事件に投稿された感想・評価 - 13ページ目

『本陣殺人事件』に投稿された感想・評価

kaname

kanameの感想・評価

3.0

とある地方の由緒正しい旧家で発生した「密室殺人」を描いたミステリー映画。

田舎の因習、よく分からん動機、強引すぎるトリック、色々と違和感だらけの内容ではあるが、不思議な魅力と味わいが詰まった作品w…

>>続きを読む

先週原作読了からの鑑賞。添い遂げる人が処女かそうでないかで起きた密室殺人事事件簿…原作読了したあとだと少々物足りない…でも上手く映像化されている作品です!!原作→映像、映像→原作どちらでも…と思いま…

>>続きを読む

横溝正史映画は市川崑さんの『犬神家の一族』『悪魔の手毬唄』の2作品だけ鑑賞済み。

ただこの映画、あの中尾彬さんが金田一耕助を演じてる変わり種ということで『獄門島』へ行く前に先に鑑賞。


サングラ…

>>続きを読む
フレアタイプのGパン履いた金田一
演じるのはなんと若かりし中尾彬
なかなかどーしてこれがいい感じ
風習が残る田舎が舞台
それがまた味わい深さを引き立てる
sugenon

sugenonの感想・評価

4.2

中尾彬as金田一、1975年映画「本陣殺人事件」
昔から金田一フリークの割りに3年前に初見というこの作品。
岡山を舞台にしているにも関わらず、塚本晋也の「鉄男」や長谷川和彦の「太陽を盗んだ男」にも通…

>>続きを読む

完璧を求める、ぼんやりとだが分かる気がする。
三本指の男が死ぬまでのシーンが一番泣けたが、
中尾彬はどうしても悪役顔で、
本編を見るまでDVDのパッケージ写真は
容疑者の一人だと思っていた。
原作未…

>>続きを読む

し くっ た ー ー ー っ!!
(やっちまった〜)

僕ね、推理モノ好きなんですよ(笑)
(知らんがな)

いつか推理モノの映画を集めて、新コーナーを展開したいと思っていました〜♪
(記念すべき初…

>>続きを読む

● '98 1/24
『金田一耕助の変遷』特集オールナイト上映
(初公開: '75 9/27〜)
配給: ATG
ワイド(シネスコ)
モノラル
1/25 00:35〜 浅草東宝にて観賞
フィルム上映…

>>続きを読む
tohtan

tohtanの感想・評価

3.5
まだ横溝正史ブームが来る前に大胆にも中尾彬を金田一耕助に抜擢し、妖しくも独特の雰囲気とトリック解明の謎解きを高林陽一監督は低予算の中で作り上げたatg作品です。
シスコ

シスコの感想・評価

3.5

1976年3月
自由が丘武蔵野推理劇場にて鑑賞。

熊野神社前にあった名画座。
推理劇場と名のつく小屋で横溝ミステリの映画化作品を観る…贅沢な空間
と時間だった。

高林監督の描く耽美な画面が
印象…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事