カレ・ブランに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『カレ・ブラン』に投稿された感想・評価

3.3

開始5分で作家〝ジョージ・オーウェル〟の全体主義国家の惨さを描いた最高傑作『1984』をパク…いや、多大な影響を受けたであろう反スターリニズムや反ファシズムという観点から全体主義思想の恐怖と人格否定…

>>続きを読む
りぃ
3.2

このレビューはネタバレを含みます

近未来、人々は徹底的に管理下に置かれ"社畜"と"家畜"に分けられた。過酷なテストにより無能な者は食肉加工され出荷さる。フィリップは人肉をミンチにする仕事に絶望し自殺した母を憂うが、結婚し出世して行く…

>>続きを読む
suzuki
3.3
2023年 66本目

無機質さ。
疑問をもたないままぼーっと生きてたくないね。
写
3.4

clip!の奥底にあったやつ鑑賞

あらすじは知らないけどジャケットが異常なまでにハマったのでずっとclip!してた
見て!!このジャケやばくない?
かっこいいんすよ

あらすじは
人間は社会の権威…

>>続きを読む
義務とばかりに
子作りを勧められ
死んだ者は食肉とされる
弱肉強食の管理された社会
そこでは皆が必死に
感情を押し殺している
理想を突き詰めていくと
生きにくい世になるらしい
4.0

人工的な繁殖すら奨励しつつ、様々な試験で人を食う者と食われる者とに選別する未来社会。母から息子へ伝えられた生き抜くための教え。少年は大人へと成長しシステムへの順応と引き換えに大切なものを失っていく…

>>続きを読む
構図、証明、美術とかの映像面は超クール。

謎の実験の数々(壁に背中つけて後ろに下がる、輪の中から出ずに攻撃を回避、無限受話器応答etc...)

ただ、物語というか世界観はそこまで響かず...
とみ
3.6

管理社会系ディストピアSF

社畜と家畜

普段過ごしている、その""生活""に疑問を持て

未来過ぎず、建築デザインなど映像もかっこいい
けど、普通にそんなに話がおもしろくない

>>続きを読む
3.7
ジャケがかなり好み
ベランダから飛び降りた時に『安全のためエレベーターを使用してください』ってアナウンスが入ったシーンちょっと面白い

会話はほとんど無く全編ト書きのようなチャレンジングな作品は、人体実験のごとく見る者を試してるかのよう。

管理、抑圧、暴力の連鎖、因果…。

見ている間に連想したのは『1984』やドラマ『ホームカミ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事