カレ・ブランに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

『カレ・ブラン』に投稿された感想・評価

5.0
みんな見て欲しい

カニバリズム×ジョージオーウェルみたいなフランスのSF

『豚は鳴き声以外全部食べられる』とはよく云うけど、じゃあ人間は?と尋ねたくなってしまう、そんな一作。
イヤむしろ、税金払うために働きなさい!未来のために出産を!と奨励してる現在の風潮まんまな気がする…

>>続きを読む
構図とかライティングカッコいい
この無機質さ、ロケ地幕張か新浦安?
ギャスパーノエやリンチやキューブリックを感じさせるような画作り。
現代建築を利用したシーンがかなり好みだった。
自殺をするシーンは必見。
4.6

管理する側とされる側。気づかずに管理されているのが一番楽なのかもしれないけど、気付いてしまってからは戻ることができない社会。とてもきれーでクリーンな画だから血もぬいぐるみもなんか嘘みたい。はじまりの…

>>続きを読む
otom
4.2

とってもアーバン。途上国踏み台どころか結構ゴリゴリな二極化の昨今で弱者の惨状は映画の中だけと言えない雰囲気ではある。とんち耐性がないと家畜堕ちな世界ってのはキビシイな、速攻で落とされる自信がある。北…

>>続きを読む
eno
4.5

このレビューはネタバレを含みます

社会や自分の中の一体どれくらいかの当たり前がまさか異常なことだった、なんて気がつくことなく死ぬ。生きてたら強者でいなければならないし、かといって敗者がどうなるか知ってる、そうして絶望してしまう。
人…

>>続きを読む

ディストピアっぽいsf
説明が少なく、理解しようと頑張って見るのに少し疲れた
白を基調とした近未来っぽい世界観で映像だけでも楽しめた
カーペンターのゼイリブとは対照的で、静かに社会へ警鐘を鳴らす映画…

>>続きを読む
haru
4.5

人間界でも弱肉強食。

文字通り、食うか食われるかの世界を描いたSF。直接の描写はなくとも、スーパーに並べられるパックのお肉のロゴから、この世界では人肉が日常的に食されているらしいことがわかる。まい…

>>続きを読む
snkmc
4.1
やはり『ソイレント・グリーン』を思い出す。まだ幼さが残るアデルが出てる。

あなたにおすすめの記事