パシフィック・リムに投稿された感想・評価 - 486ページ目

『パシフィック・リム』に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

かつて日本のお家芸であった特撮と怪獣を日本人以上にわかっている外国人ギレルモ・デル・トロが最新の技術と12歳の少年の心で現代に蘇らせたSF怪獣映画。

伊福部昭の魂を継承した重厚なテーマ曲が巨大怪獣…

>>続きを読む
ツッコミどころはまぁ色々とありますが、イェーガーのデザインがツボです!
チェルノ・アルファのカラーリングがスコープドッグのようでたまりません!
きたの

きたのの感想・評価

3.7
怪獣の体液が美しすぎる。
日本の大衆文化のオマージュが数多く見れて面白い。戦闘シーンは圧巻です。
Kota

Kotaの感想・評価

3.4

ギレルモ監督っぽくどことなくダークな世界観に輝くネオン。どっちかって言うとロボットよりいろんな怪獣のほうが見応えがあったね。あとは菊地凛子。いや、日本人の誇りだ彼女は。英語うまいし演技うまいし。てか…

>>続きを読む
かめ

かめの感想・評価

4.4
これこれ!心の中にどこか求めてたロボット映画!
ぽっかり空いてところにエルボーロケット食らった感じ!何故か無駄に隠されてたソードとか最高!
これ好きならリアルスティールも観て!!!!!!
Mmmmz

Mmmmzの感想・評価

3.6

キャストに芦田愛菜ちゃんの名前あるからあれ?って思ったら出演してるんですね…

登場人物みんな個性的で楽しめました

僕は親子推しです、でももう少し他の人達のエピソードも欲しかったです

前情報何も…

>>続きを読む

タイトルが出る頃には深い満足感の詰まったため息、いや吐息、口臭が流れ出します!!

関係ないけど、はじめの怪獣がウルトラマンのドラコに見えました。
ちなみにドラコのモチーフはトンボのオニヤンマです。…

>>続きを読む
ストーリー的には子供だましの内容だけど、ここまでマジで作るとすごい迫力で面白い。

怪獣ヒャッハーではあるのだが。
シンクロニシティを高めるための絆が大事とかいっておきながら初見のマコとコンビ組んだり、親父の代わりに司令官が乗れたり、それでいいんか。
そして最大の欠点はマコが記憶に…

>>続きを読む

昔からの特撮ファンだとすれば面白い映画。兵器を人型にしたり"操縦法"が非現実。生死の作戦→生還→恋愛成就 あぁ軍隊のある国らしい物語だなぁっと思いました。
原語での観賞も良いが、日本の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事