ニックス・ムービーやアニエスの浜辺みたくこの人でないと作れないと思うような作品というのはどうしても存在自体に嬉しくなるせいで評価が甘くなってしまうのだけど、このレイモン・ドゥパルドンの集大成的作品も…
>>続きを読む“今”しか撮れないカメラの愛らしさに、宇宙誕生から、幾千もの必然のような偶然、または偶然のような必然を重ねてきた結果である目の前の光景が、その歩みを無言で語る。膨大なtakeを愛情いっぱいにつないだ…
>>続きを読むアンスティチュ・フランセ東京で試写会観賞。
ドゥパルドン夫妻のトークショー付き。
若い頃はもちろん今も奥さんが綺麗で羨ましい。
映画は監督が今まで撮ったけど使われなかった多数のデッドストックに奥さん…
旧作の断片の羅列でしたが、多少、写真の心得があるので退屈せずに観れて
ドゥパルドンの歩みがよく分かりました。
彼が愛したのは、パリではなく砂漠ということも。
8×10で写真を撮るドゥパルドンを捉え…
©Palmeraie et désert - France 2 cinéma