ホーリー・モーターズの作品情報・感想・評価

みんなの反応

  • 行為の美しさが全編を貫く
  • 虚構と現実の境界線があいまいで不思議な世界観
  • 現実世界と映画世界が混在する独創的なストーリー展開
  • キャストの演技が素晴らしく、特にドゥニ・ラヴァンが光る
  • 音楽の使い方が絶妙で、アコーディオンのシーンが印象的
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『ホーリー・モーターズ』に投稿された感想・評価

⚪概要とあらすじ
フランスの鬼才レオス・カラックス監督が、『ポーラX』以来およそ13年ぶりに単独でメガホンを取った異色作。

夜もふけた頃に、ホテルの部屋で目を覚ました男レオス・カラックス(レオス・…

>>続きを読む
coma
-

ChatGPTにオススメされたので鑑賞したら、盛大に間違えてしまった…難しい。


男は朝、家を出て迎えの車に乗り込む。座席は楽屋のような空間になっていて、アポイント毎に異なる設定の人物になりきり、…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

20250727

 アレックスという名前さえも失った、まるで輪廻転生のようなドニ・ラヴァン七変化。メルトが出てきてくれたのが嬉しいし、アコーディオンによる謎インターミッションも楽しい。
 フィクシ…

>>続きを読む
a3HN
4.0
このレビューはネタバレを含みます
素材まるごとでぶん殴り


邪推するつもりもなく、
まるで壮大なACジャパンのCM


とどのつまり帰結するところは生への肯定なのだろうか
shion
5.0
こんなにすごい映画は初めて。感動した。
何度でも見ようと思う
volvo
2.5
見てないと思ったら観てた
ルル
4.7
聖なる回転体(映写機/車)
Ryo
3.9

結局なんやねんのカッコよさ。。。
音楽の使い方ほんまに最高!
アコーディオンと車のシーンは良かったねぇ。。。
殺した人を自分と同じにして自分も死ぬというのはおもろかった。
メタ的な映画なのかなとも思…

>>続きを読む
4.6

いやカラックス、メルド好きすぎなのよ。個人的には今回のメルドの方がバイオレンスで好き。

ENTRACTEのアコーディオン大合奏、鳥肌立った。永遠に観てられる。カラックス、音楽の使い方天才的にうまい…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事