サロゲートに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 2ページ目

「サロゲート」に投稿された感想・評価

そこそこ面白いよ!2009年の時点で人間とロボットを融合させたヒューマノイドの実用性と必要性を見せられた映画だった。今となっては当たり前になったけどそう考えると今もどこかに紛れてるのかもしれませんね…

>>続きを読む
岡本君

岡本君の感想・評価

3.5
いや~おもろいけどなぁ、、、後もう一歩一捻りあったら化けてた感あって非常に悔やまれる佳作ですね~。

でもジャンプ力エグいのとか観てて気持ちよかった
終盤に車の廃棄所みたいな場所で、ブルース・ウィリスが大ジャンプしてるとこが記憶に薄ら残ってて、アンドロイドっぽいお話だった気がするようなしないようなうろ覚えです。
nov

novの感想・評価

3.2
コンセプトは面白しですね。
サロゲートの表情はよくできていました。
もっとインパクト欲しかったですね。

見直し再視聴(2回目)

ジェームズ・キャメロン監督「アバター」と同じ頃にリリースされた作品。人型ロボットをアバターとして、生身の人間は寝たままロボットを遠隔操作することで日常生活を送るという近未来…

>>続きを読む
予備知識なく鑑賞。ちょっとB級の香りもするけど面白かった。こんな技術、ホントにできるようになっちゃうかもね。

こういう世の中が来るのかもしれないかと思うとゾッとする。本当に最近のAIとかそういうものがすごく身近になってきていることを考えると、あり得ないことではない。私が死ぬまでになってるかも。でもそれはそれ…

>>続きを読む
ひつじ

ひつじの感想・評価

3.2
ロボットを遠隔操作して楽してる人類の話。設定勝負な感じだけど、ロボットじゃない時の寝食はどうしてるんだろとか気になるディティールが語られなさすぎる。短いのは良かったけどあっさりしすぎかも。
yuto

yutoの感想・評価

3.6

小さい頃見てた映画を久しぶり見て、結構深い映画だなと思った。
部屋の中でロボットを遠隔操作して生活している人類で、設定はかなり好きでした!

周りの人達がロボットで、好きな容姿を選べて、生活したり仕…

>>続きを読む
SHAUN

SHAUNの感想・評価

3.4

面白かったポイントとして、人間たちがアンドロイドを操作して生活をしているのが他になく良かった。
人間とアンドロイドの共存をテーマにした作品が多いので、新しかった
短い作品ながら、ギュッと簡潔に詰め込…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事