エンディングノートに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 8ページ目

「エンディングノート」に投稿された感想・評価

てぃだ

てぃだの感想・評価

3.5

そうだ遺書を作っておこう
作っておかなきゃ。


と久しぶりに思った。

縁起でもないと怒られそうだし
特に遺産というような遺産も
財産も持ってないし
配偶者も子も孫もいないし
長年深い付き合いをし…

>>続きを読む
jagaimo

jagaimoの感想・評価

4.0
ネットフリックスを漁りまくった先にポツンとあった映画。なんとなく見始めだけど、なんとなく見ていいものではなかった。死ってなんだろう。
YOUME

YOUMEの感想・評価

4.0

人が死ぬことに意味なんてない。だからこそそれは唐突だし、不条理だし、理不尽だ。あんなに元気だったお父さんが、突然の癌発覚、そして急速に弱っていく姿を見て、そんな「死の真理」を見せつけてもらえた気がす…

>>続きを読む

自宅で観ましたぁ〜。

がん。
がんは、自分の死期を自分で知る事ができる。

ある意味、ストレングス。

そんな中で、
自分で自分の死を決めて行く。
大事な事だよぅ。

人任せではない、自分の生き方…

>>続きを読む
さやか

さやかの感想・評価

4.0
死についてまだ先の話だと思って考えてこなかったが、残された家族のためにももっと死について話し合うべきだなと感じた。
奥さんの一緒に行きたいと言う言葉に胸が刺さった
vivo

vivoの感想・評価

4.0

月並みだが、死に方を考えることが行き方を考える第一歩だと改めて思った。また、自分にとって重要なことは、この世という大きな世界に何を残せるかではなく、大切な人たちに何を残して去ることが出来るかであるこ…

>>続きを読む
rk

rkの感想・評価

3.7

ドキュメンタリーなんだけれど、若干こうあればいいなっていう思いでナレーションを語っているようにも思えたのでこの点数。

最期を迎えるにあたって、
病気を治そうとしながらもエンディングノートを作るのっ…

>>続きを読む
エンディングノート、つまりは遺書
ガンにより余命宣告を受けた父をカメラに収める娘
死に対する段取りの必要性と重要性を感じた
g

gの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

家族の意見が食い違って苛ついてる様子などがリアルだった。全体的に監督のまなざしは冷静に感じるんだけどクスッと笑えるところもあり良かった。
めかぶ

めかぶの感想・評価

4.0

一般のおじちゃんがガン宣告され亡くなるまでのドキュメンタリーかぁなんて軽く観てたけどすごく引き込まれていった

亡くなられる間際の夫婦の会話はドラマかな!?と思うくらい 胸が締め付けられた

理想の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事