風切羽 〜かざきりば〜の作品情報・感想・評価

風切羽 〜かざきりば〜2013年製作の映画)

上映日:2013年06月22日

製作国:

上映時間:88分

2.8

『風切羽 〜かざきりば〜』に投稿された感想・評価

ネグレクトの母、子供の金をだまし取る父、救いの無い毒親。これでまともになるはずがない。刹那に生きる少女を演じた秋月三佳の演技がいい。光の宿さぬ眼差しはみごと

児童虐待され施設で暮らしている少女を描いた作品。

なんだか全体的に靄がかかったように薄ぼんやりしていました。
言いたいことも不明瞭だし、なんというかメリハリのある演出や台詞がすべてじゃないけど多少…

>>続きを読む
このレビューはネタバレを含みます

幼い頃のDVによるトラウマで悩み、苦しむ十代の少女を描いた作品。全体を通じて「苦しさ」とか「やるせなさ」は、しっかり伝わってくる。

タイトルの「風切羽」は、鳥が空を飛ぶために必要な、体の一部分。こ…

>>続きを読む

幼少期から母親(川上麻衣子)に受けた虐待で児童養護施設に入っている高校三年生のサヤコ(秋月美佳)。
規定で高校卒業後は退所しなければいけないサヤコは様々な方法で貯金をしていたが、職員にお金は管理され…

>>続きを読む
NNNtom
-

もう鳥の羽切るシーンから見れなかった。
「すみません、僕のこと何か知りませんか…」

?????

ニュースで泣くレベルな私には、児童虐待もの無理でした。
私は私なりに提議していくので、映画はいいで…

>>続きを読む
え
2.7

143

そういえば、うちの先輩方がスタッフで参戦してたなあと思い出して、今になって鑑賞。
いや、片隅には置いてあったんだけど。いかんせん、旧作にならないもんだから……

ほとんど被写界深度浅め&手…

>>続きを読む

問題提起作。TSUTAYA旧作にてレンタル。

風切羽=鶏の羽を切って、飛べなくすること。

残虐なシーンもソフトなので観やすかったです。

二人の関係性が明かされた時、ああなるほどなと思いました…

>>続きを読む
秋月三佳以外は、残念な感じ。
カメラワークも芝居も何も感じえない。インディーズならではの面白さがなかった。
MK
3.8

大人に虐待を受けた少女と少年の話かな…。
何一つ希望のないようなストーリーと、親子というテーマのせいか、終始映し出される集合住宅の風景がなんとも対比的で印象的だった。色とりどりの表情豊かなマンション…

>>続きを読む
4.0

『風切羽 〜かざきりば〜』@池袋シネマ・ロサ

虐待。少女の心の歪み防衛のため閉じこもる隙間から見る大人社会への敵意と拒絶。 風切羽を奪われ宙を舞いながらも夢見る彼方への欲望。問題の深刻さを浮き彫…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事