エリジウムのネタバレレビュー・内容・結末 - 24ページ目

『エリジウム』に投稿されたネタバレ・内容・結末

なんも解決されてねぇww終わりの始まりかよ。相棒のフリオが気に行った。可愛い。吐いたり死にかけてる主人公のことを甲斐甲斐しくお世話するフリオ可愛い。萌えた。早めの退場だったけどな……!面白くはなかっ…

>>続きを読む
リアリティが微妙な感じ。あのスーツがどうも現実的でないような。ジョディーフォスターが存在感あって良かったです。
あまり期待していなかったけどおもしろかった!マットディンなんで死んでしまうん。予言みたいなのはいらなかったかな。

あの!「第9地区」の監督最新作!ということで劇場に足を運びました。


西暦2154年。地球では汚染が進んでいて、全世界的なスラム化しています。一部の特権階級は宇宙ステーション「エリジウム」へと移…

>>続きを読む

アームを装着したマットデイモンが恰好いい映画。

主人公は元ワルで屑同然の扱いを受けてて、自分の事ばっかりですが、幼い頃の憧れを忘れられない、ヒーロー性を持つ男です。
ペンダントや親子でそういう部分…

>>続きを読む

ストーリーは単純でわかりやすい為あまり考える必要がないのだけれども、その分魅力が少ないです。肝心の強化骨格は力が強くなるだけだったり(もっと機能ないんですか?)悪役のジュディフォスターはあっさり死ん…

>>続きを読む
個人的にすごく好きです。ドキドキして手に汗握りまくりです
親子が助かるのはなんとなく予想できましたが、マックスが死んでしまうのは残念( ; ; )
中身の無い話し。
ラストで救われるのなら前半が成り立たない。

2回目Blu-ray
IMAXは偉大だし、Blu-rayもすごい。
綺麗な映像を見るための映画
わりと残酷なシーン多めと思いきや、最後自分を犠牲にして、好きな人の子供とはいえ昨日会ったばかりの娘を治すようにするとは。。途中から先が見えたとはいえちょっと退屈だったかな。

惜しい感じ。ストーリー性をいれるならもうちょっと入れて欲しいし、入れないならアクション重視でいってほしかった。
ありきたりだけど、女長官をあのヒロインが看護して助けて、それで改心した、女長官がみずか…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事