タイでボクシングクラブを経営しているジュリアン。ある日ジュリアンの兄が殺される。母から復讐を頼まれるジュリアンだが…
セリフは少ないし、意味不明な描写も多く、まぁ大衆受けはしないだろうな、って作品…
【裏声絶叫ブチギレマザコンお兄さん】vs【刀で人斬り後禊のカラオケ絶唱オヤジ】、レディ……ファイっ!
ニコラス・ウィンディング・レフン監督といえば、マッツ・ミケルセンを映画デビューさせ、落ち着いた…
【まばたきと台詞が極小たる不気味さ】
ドライヴの名コンビが再びタッグを組んだ次作がまさかの摩訶不思議なバイオレンス作品(^^;でもあの不気味なまでの絶妙な間はドライヴのときと変わっておらずでちょっと…
おどろおどろしいアジアンテイスト。真っ赤っかって感じ。
ストーリーは復讐劇なんだろうけど描写の意味がよくわからん。特にカラオケのシーン(笑)
ライアン・ゴズリングが好きだから我慢して最後まで観たのに…
左右対照、引き算の構図がキューブリックの神経質に計算された絵面を思い出す。
それに色彩温度とコントラストを極端にした映像がレフン監督の映像美という感(個人的に)
母親という存在への逆らえなさがメイ…
とんでもないアシッド映画だった。
タイの街そのものも、サイケでアシッド。
カップルが失笑してシアターを出て行った。
エグいシーンが多いので覚悟して観るべし…!
カラオケシーンぐらい入れないと、精神…
ライアン・ゴズリング目的で鑑賞に至りましたが、私にはちょいと合わなくて 「ふーん」ってなった映画でした。
色彩感覚といいストーリーといい 何かシュールな内容。
オープニングからそんな匂いが プン…
映画『オンリー・ゴッド』採点(10項目・100点満点)
合計点:37点 / 100点
(平均以下だが、一部に独自の魅力や映像美が光る作品)
1.キャラクター:2点
2.ストーリー:1点
3.世界…
(C)2012 : Space Rocket Nation, Gaumont & Wild Bunch